2010年6月28日 (月)

やってきました修善寺

やってきました修善寺
やってきました修善寺
いやいやいやいや

修善寺も暑いね(^-^;

アジア大会の代表選考を兼ねた中距離強化合宿にきてます!


昼に到着して14時30分から練習開始!

まずは一人でフライング2000mからスタート!


そのあと5人でフライング2000mを2本!


さすがに皆超つえーΣ(゜ロ゜ノ)ノ


こりゃかなりいい練習になる(^^)

明日からも頑張りますかp(^^)q


写メは競輪学校に監禁中の東京の同級生!皆今年三十路(^^)

左から自分、大山、石毛


お土産持って面会してきやした!

おーすー!(石毛の口癖)

なんと石毛の前歴は格闘技の世界チャンピオンΣ(゜ロ゜ノ)ノ

競輪界もいろんな経歴の人が入ってきますね!

ではでは

あ・ば・よ(^^)

2010年6月27日 (日)

むしむし

むしむし
し過ぎでしょ(>_<)


明日から修善寺に合宿行くので今日はオフ!

昼寝してたら汗で目が覚めた(-_-メ)

こんな日は水風呂でもきめくれようと仙川のスーパー銭湯にGO

したら考える事は皆一緒みたいで駐車場から満車…

水風呂もサウナも満員御礼!

けど水風呂、サウナ最高(^^)

んなわけで疲れもとれたし明日から秘境、修善寺にて山篭もり特訓してきます!

ちなみに修善寺に行くけどもう坊主にはしないよ!

てか修善寺と言えば同期斎藤トモユキの地元!

無断で立ち入ると恐いからとりあえずイタ電しとこーo(^-^)o


んなわけで…

ばいちゃ!

2010年6月25日 (金)

梅雨

梅雨
どこいった?

今日も東京はピカリンといい天気(^^)

最近の梅雨って…


今日は午前中はロード練習!

午後はバンクでバイク誘導!

んでウエイト!


昨日はサイクルプロショップ若月にてアンカーRHM9のロードフレームを注文!

来るのは8月だって…


早くこないかなー

フレームは寝て待て!って事でそろそろ寝ますか(´Q`)。oO

明日も今日と同じメニュー(^^)

バイ、ナラp(^^)q

2010年6月23日 (水)

コーヒー妻さん

現地で応援ありがとうございました(v^-゜)


地元じゃないのに1番声援もらえて幸せです(^^)

また頑張ります!

パスポート

パスポート
申請に都庁へ(^^)

どこいくの?

べつにー(-.-;)

さてさてやること終わったしお昼は何食べようo(^-^)o

ばいびー!

とつげき

とつげき
とつげき
四日市記念行ってきたよ!(実況の立野さんお世話になりました(^^))

やっぱ記念は賑やかで楽し◎^∇^◎

記念開催の準決勝Aは3回目。

3度目の正直で決勝進出をなんて考えてみるも反応悪く6着(-.-;)

3番手はホントに難しい…


けどトップクラスの選手と一緒に走ると凄いと思う事の連発!


押さえに行くとき、駆ける時のダッシュのメリハリ、イエローラインの上を一瞬で捲り切るスピード、そしてゴール前30メートルの伸び、んでもってとにかくスキがない…


競輪タイムじゃない…


わかってはいたけど改めて実際に体験するのが大事だね!最後の二日間はホントいい経験ができました!


帰りに調布市某所で10時頃用事を済ませて眠いし帰ろうかなーと思ったらムネオ宅の近くでしかもアイツの部屋電気ついてるじゃないf^_^;

ガサイレばりに当然アポなし訪問!

したら力尽きて死んだ様に寝てやがったからとりあえずパチリ


練習しまくって疲れてたらしい(-.-;)

ムネオ実家に用事があるからとか言って結局調布駅まで俺アッシー君(^^)

もう一枚はハーゲンダッツの新作o(^-^)o

2010年6月13日 (日)

あっちぃー(^^)

あっちぃー(^^)
あっちぃー(^^)
あっちぃー(^^)
あっちぃー(^^)
昨日の東京は梅雨を前に早くも真夏の様な暑さ(>_<)

東京の異常な温度上昇はこの2人のアツアツが影響しているはず…

間違いない…


ゆうちゃん、めぐちゃん本当におめでとう(^O^)


日大OBが全員集合して校歌を熱唱…o(゜◇゜)o…

迫力あるぅー


かなり調子に乗って飲んだけどウコンのおかげで大丈夫V(^0^)

宴にウコンは必需品だね!

思い出写真のスライドショーの歌はミヒマルの幸せになろう♪

うーん

知ってるねー(^^)

幸せになってね!


えっ?


お前もな!ってか?


はい(^^)


頑張ります!

2010年6月 7日 (月)

ちゃす!ちゃす!

ちゃす!ちゃす!
当然ながら題名意味ないよ!


今日から京王閣ナイター開催なので朝から昼までバンク練習(+_+)

明日は豊橋の前検日だけど怪我を治すのにみっちり休んで疲れもないから皆で4本ばかしガッツリモガいてきた!

ぽっちゃり王国の雄一郎王子強かった(>_<)


写メは来月行われる京王閣記念のノボリ!

去年に引き続き今年も走れる事になりました!

地元記念…


地元選手にとってホント特別な開催!


あと1月…


やる事をしっかりやって少しでもいい成績を残せる様に頑張ります(^O^)

2010年6月 6日 (日)

ちょすりーす(^^)

ちょすりーす(^^)
ちょすりーす(^^)
ちょすりーす(^^)
相変わらず題名に全く意味はないよ(+_+)


ただ言いたいだけ(^^)

早い話が言いたいだけ症候群!

しやす(^^)


今日は午前中ロード練習!


午後からは街道でダッシュ練習!最後の1本は50×12で負荷かけてダッシュ。


スピード新記録でたぁo(^-^)o

んで仕上げに京王閣でウエイト!

セイヨウがクエン酸を持ってました!

クエン酸…


疲労回復に抜群の効果がある…

しかしながら、からむーちょのお友達のすっぱむゅーちょの100000倍酸っぱくて単品で飲むと胸やけしまくって辛い代物…


雄一郎も辻中も経験者らしくバックを踏む…


当然自分も経験者なのでビビる…


そんななかチャレンジャー、ヒゲ男爵菅谷が挑戦!

水でのんだぁー!

キャー!

ナイスリアクション!

きっと今頃胸やけしまくってる事でしょう…


お疲れ様です…


ではまたね!

2010年6月 4日 (金)

男は黙って…

男は黙って…
男は黙って…
男は黙って…
男は黙って…
男は黙って…
男は黙って…
男は黙って…
あえて解説はいらないでしょ(^^)

98期辻中の歓迎会!

メッセージ

レースが楽しくて楽しくて仕方ありません!
尊敬している人は後閑選手です。追い込み中心な自在型になりたい。
見ていてください!

プロフィール

【気分上々☆日記】
朝倉選手

朝倉佳弘 ASAKURA YOSHIHIRO
東京都・競輪選手・90期
1980.11.3生 蠍座 二黒 A型
166.0cm  70kg
好きな車番は1番
好きな女性のタイプは
明るくて何事にも頑張る人
2002/2003
全日本アマチュア選手権
ケイリン優勝
2002
国民体育大会
ケイリン優勝
2002
全日本学生選手権
スプリント優勝

検索フォーム