2011年4月29日 (金)

東京オーヴァル京王閣からのお知らせ

 東日本大震災により被災された皆様には、謹んでお見舞い申し上げますとともに、被災地域の1日も早い復興を心よりお祈りいたします。
 東京オーヴァル京王閣は、東日本大震災後、計画停電の影響等により本場開催並びに場外開催を中止しておりましたが、5月3日(火・祝)~5日(木・祝)の『東日本大震災被災地支援競輪 日刊スポーツ杯(FⅠ)』から本場開催を再開いたしますので、ぜひご来場下さい。
 なお、5月3日~5日の本場開催につきましては、昼間開催に変更いたしました。5月下旬以降の本場開催については、ナイター開催で実施するか検討中です。昼間開催に変更となる場合もありますので、ご了承下さい。
 また、再開に際しまして、従来より運用を一部変更しましたので、下記のとおり、お知らせいたします。


1.被災地支援について
(1)東日本大震災被災地支援競輪として、本場開催をいたします。
(2)被災地支援策として、競輪場内にて募金箱等を設置し、被災地支援募金を実施いたします。
(3)節電対策として、空調・照明・使用投票所等を必要最小限とします。
実施対策
①バックスタンド3階席の閉鎖
②施設全体の照明設備間引き、空調の温度調整。
③大型映像装置でのオッズ非表示(※レース実況のみ放映)
2.開催運用について
(1)使用投票所について
①本場開催
●メインスタンド2階・3階特別観覧席の有人発売窓口は閉鎖させていただき、自動発売窓口のみの運用とさせていただきます。
●バックスタンド3階特別観覧席については、閉鎖とさせていただきます。
②場外開催
●メインスタンド特別観覧席につきましては、原則、3階のみ(西側・東側投票所両方)使用とさせていただき、本場開催と同様に有人発売窓口は閉鎖し、自動発売窓口のみの運用とさせていただきます。
(2)特別観覧席指定席券発売所のリニューアルについて
指定席券発売システムをリニューアルいたしました。これに伴い、運用方法を変更いたします。
①指定券発売開始時間が変わりました。
昼間開催  : 9時30分~
ナイター開催:13時30分~ 発売開始となります。
※ただし、場内(特観席)へのご入場は、開門(昼間10時・ナイター14時)後となります。
②発売窓口を正門棟南側(旧メイン特観席券発売所)に集約しました。
発売窓口を正門棟南側(従来のメイン特観席券発売所)の1箇所とし、全ての指定席券(メイン特観・バック特観・ロイヤル・すわって投票)を全ての窓口で発売可能とします。
※従来は、ロイヤル席・すわって投票席を購入されるお客さまの並ぶ列を別に設置していましたが、今後は他の指定席購入者と同じになります。
※ロイヤル席・すわって投票席の前日予約をされているお客さまは、有人窓口にて対応とさせていただきます。
③自動発売機を導入しました。
自動発売機5台・有人発売機2台の計7台で運用します。
※操作説明員3名を5月3日~5日の開催中(3日間)配置します。
④特別観覧席無料招待券・ロイヤル割引券はQRコード対応となります。
今後、ポイントカード景品等で交換します特別観覧席無料招待券・ロイヤル割引券はQRコード付きとなっておりますので、自動発売機でも引換・割引購入が可能となります。
※なお、本場開催時の入場無料券及び再入場券は、QRコード未対応ですので、自動発売機では割引対応ができません。有人窓口にて、ご購入をお願いします。
(3)無料送迎バス運行時間の変更について
 矢野口駅からの無料送迎バスを9時30分から運行開始します。
(4)締切運用の変更等について
 発売締切1分前をメロディー・放送・テロップでお知らせいたします。
その後、約60秒後に発売締切となりますので、ご投票はお早めにお願いします。なお、オッズ表示につきましても締切
1分前で終了とさせていただきますので、ご了承ください。
(※従来は、締切5分前からメロディーを流していましたが、締切1分前までは有線放送を場内に流します。)