2022年12月15日 (木)

第5回後閑信一杯

第5回後閑信一杯が無事に終了いたしました。

A級優勝は🏆山形県•高橋幸司選手。

S級優勝は🏆岩手県•中野慎詞選手でした。

初日からど迫力なまくりが炸裂し、そのスピードに圧倒されました!

私は3日間、1R〜4Rは京王閣公式YouTubeチャンネルに出演し、

後半6R〜12RはCS放送に出演させていただきました。

寒い中、たくさんのお客様にご来場いただき、選手の皆さんにも迫力あるレースを披露していただきました。

関係者の皆様、誠に有難うございました。

2022年10月 6日 (木)

向日町記念

向日町記念競輪に行って来ました。

天気も良くたくさんのお客様で賑わっていました!

バンクレポートや予想会に、スタジオゲスト解説🎙

もしてきました。

場内予想会ではたくさんのお客様に話しかけて頂き、活気を感じました。

うっかり写真を撮るの忘れたので帰りに🚕タクシーから見える東寺をのせておきます。

京都の雰囲気ありますね!

お疲れ様でした。

2022年9月24日 (土)

浜松オートレースでイベント!

浜松オートレース場へイベントに行って来ました!

特別G1・共同通信社杯プレミアムカップ🏆

が行われています。

朝10時〜夕方の17時まで公式YouTubeチャンネルに出演して、途中🎤百合亜とトークショーやCS放送に出演してきました。

朝の開門前から長蛇の列!!

今回も娘の百合亜とのイベントでした!

最近、親子参加が多くなって来ました。

ありがたいことです🙇‍♀️

雨の中でも☔️たくさんのお客様で賑わっており、オートバイの爆音💨も最高に心地よいサウンドの中!

楽しく一日を満喫することが出来ました😊

浜松オートレース場へ足を運んで下さった皆様、YouTubeチャンネルをご視聴下さった皆様、
浜松オートレース関係者の皆様、

YouTubeでお世話になった

内野さん、千鶴さん、JINさん、

暖かく迎えて下さりありがとうございました🙇‍♀️

オートレース最高に面白かったです!

サテライト一宮で予想会!

先日、娘の百合亜とサテライト一宮様へ予想会に行かせて頂きました。

現地に到着するとたくさんのお客様で賑わっており、競輪最盛期を思い出す程、活気がありました!

予想会が始まると、私と百合亜の前にはたくさんのお客様が熱心に展開予想を聞いて下さり、狙い目もメモして下さる姿が見受けられてとてもやりがいのある予想会でした。

これも日頃からサテライト一宮様のファンサービスやSNSでの発信の賜物だと思いました✨

やり甲斐のある、有意義な1日をありがとうございました。

2022年8月25日 (木)

サテライト成田で予想会!

先日、千葉県にある⭐︎サテライト成田で鈴木誠さんと富山記念の予想会に行かせて頂きました。

鈴木誠選手と言えば私が高校生から憧れていた選手!

その方っまさか引退してご一緒にお仕事が出来るなんて感激です✨

鈴木誠さんは競輪人気が最盛期の頃に先行、まくり、捌き何でもこなせた自在選手の始まりでした!

やはりファンの方からの人気も絶大✨

楽しく予想会をさせていただきました。

帰りにご一緒にお食事もお誘い頂き、色々なお話をして勉強になる事がたくさんありました。

広大な日本庭園の中庭を眺めながらいただく鰻はふっくらで最高でした!

これからも競輪を外から盛り上げられる様に頑張ります。

楽しい勉強になる時間をありがとうございました🙇‍♀️



最近始めた事!

最近自転車🚴‍♀️に乗っています!

後輩の金子真也選手がレースで骨盤を骨折。
数ヶ月の入院から辛いリハビリを乗り越えて今では自転車に乗れる様にまでになりました✨超人✨

私は現役を引退してから5年間、ロード練習をしていなかったのでこれを良い機会に始めようかと思いました。



何故?

今更、自転車乗ってんのよ?

とか言う人がいますけど、ただ

乗りたいから乗る🚴‍♀️

レジェンドレースの準備ですか?

それも違います!

自分のやりたい事をしているだけです。

現役に未練?

それも違います!

現役をやり切ったから引退をしたのです。

現役には一片の悔いもありません!

私は競輪選手は1人1人が商品だと思っています!

お客様の購入して頂いた車券に対して⭐︎気力!⭐︎体力!⭐︎集中力!

一走入魂!
全身全霊を込めて走れるならいまでも現役選手として走っていました。

しかし、一番大事な【気力】に陰りを感じたのでこのままでは商品として気力の欠けている未完成な私の走りをお客様の前で車券をご購入頂くのは失礼だと思い引退した次第ですので、⭐️今は趣味として、体の動き使い方をいつでも現役選手に指導出来る様に磨いているのです。

そして、その世界にいれば【生きた解説】も【説得力】もあるのかな?

とも思っています🎙





自転車のメーカーは私が高校生から乗っていた
【レミントン】懐かしい〜

金子真也選手にお借りしています!

乗りやすい👍

久しぶりに山を登りましたが苦しいのなんの💦

脚は🦵そこそこ大丈夫ですが、心配機能が追いつかず速く登れていません🚴‍♀️💦

苦しさが半端ない心臓が破れそう💦

✨でも「この苦しさが何だか気持ちいい〜👍」

苦しんで汗をタップリかいた【爽快感】が今の私にはストレス解消に良さそうだ!

堪らない👍最高❗️

これからも自転車は趣味で続けて行きたいと思います!

いつかイベント、走行会、ツーリング等が実現出来る様になるまで楽しみながら頑張ります!

私のTwitterやInstagramやYouTube後閑信一チャンネル!

そしてこのBOSS Blogもチェックして下さいね♪♪

2022年8月17日 (水)

くるくるサイクルデー無事終了🎆

更新が遅くなりました!

先日、東京オーヴァル京王閣競輪場で行われた
🚴‍♀️第2回くるくるサイクルデーです!

天気も良く☀️絶好のイベント日和、たくさんのお客様で京王閣競輪場は賑わっていました!

目に付いたのはファミリーが多くちびっ子の喜ぶ姿が印象的でした!

かき氷🍧には大行列!

一日で何千人足を運んでくださったのだろう?

G3並みの盛り上がり⤴️

私のトークショーでお世話になった🎙津田三七子さんと記念撮影📸

私も少しだけファンの皆様と京王閣バンクを走りました🚴‍♀️
懐かしかった〜!

また乗りたくなってしまった、、💦

最後は多摩川からの花火大会で締めくくり🎆

盛大のうちに

⭐︎第2回くるくるサイクルデーが終了致しました!

また来年も出来ますように!

2022年7月 6日 (水)

⭐️イベントのお知らせ

⭐️日時• 7月23日(土) 16時〜19時30分

⭐️東京オーヴァル京王閣競輪場

第2回 くるくるサイクルデーが行われます‼️

⭐︎地元選手の9車立てエキシビションレースやバンク内を歩けるイベント!お子様大人気おもしろ自転車などな、、内容盛りだくさん!

🎤私は当日、JAPANESE⭐︎BOSSの名付け親の京王閣実況の岩井憲一さんとレース中解説を行います。
今から楽しみです。

あとは、FC東京クラブコミュニケーターでサッカー界⚽️のレジェンド石川直宏さんにお越し頂いてトークショーをさせていただきます。
サッカーファンの方には元日本代表の石川直宏さんですからたまらないですね!

ご家族で!カップルで!お一人でも楽しめるイベントになると思いますのでどうぞ⭐︎7月23日(土)は皆様、お誘い合わせの上、東京オーヴァル京王閣競輪場へお越し下さい。

2022年6月12日 (日)

館林場外予想会。

毎月1回

館林場外で百合亜と予想会をしています!

昨日は松戸記念準決勝3個レースの予想と高松宮記念杯の展望話をしました🎤
たくさんのお客様が集まってくれてとてもやり甲斐がありました!
毎レース話の後にソーシャルディスタンスを取りジャンケン✊✋✌️大会をやって私のオリジナルトートバッグをプレゼントさせていただきました!

japanese⭐︎BOSS
私のオリジナルトートバッグをプレゼント!
最近ではトップ選手も使用してくれているのでファンの皆様は是非!ゲットして下さい😊

また館林場外予想会で皆様とお会い出来る事を楽しみにしております。

2022年5月19日 (木)

コーチング指導🚴‍♀️開始!

昨日、今日と2日間、コーチング指導に行って来ました🚴‍♀️

今回を機に私も自転車に乗ろうと思います🚴‍♀️

まずは周回練習を30やりましたが、残り10周くらいから苦しくなり始めた💦

マスクをしているから余計苦しい😷💦

夕飯は地元で美味しいと有名な【焼肉ふじ】に行きました!

噂どおりどれも👍

伊東に行くなら【焼肉ふじ】

2日目のコーチング後は、お決まりの⚓️沼津港

良質なタンパク質を摂りました😋

そして〆に豪快海鮮丼と青さ汁をいただきました!

汗をかいた体に染み渡りました👍

また次回、来た時はまたこのコースにしようと思います!

今回は某大学生とプロ選手を指導しました。

今後はこの活動を広げて私の経験をお分けして行こうと思っております。

詳しくはTwitterやInstagramからDM頂ければ対応致します。

お疲れ様でした!

メッセージ

2007年に東京・京王閣へ移籍いたしました。
期待に応えられるよう、魂込めて走ります。
一走入魂…!

プロフィール

【BOSS BLOG】
後閑選手

後閑信一 GOKAN SHINICHI
1970.5.2生 牡牛座 三碧
176.0cm  93.0kg
趣味はとにかく車!
好きな車番は2番

1996
共同通信社杯優勝
2001
共同通信社杯優勝
2005
競輪祭優勝
2006
寛仁親王牌優勝
2013
オールスター競輪優勝

KEIRINグランプリ96 3着
KEIRINグランプリ97 失格
KEIRINグランプリ05 2着
KEIRINグランプリ06 6着
KEIRINグランプリ13 8着

後閑 信一 特別企画

photo GOKAN