2025年3月13日 (木)

梅川風子

季節の変わり目もあり皆さんは体調大丈夫ですか?

私もレースが多いと本当に体調の管理の大変さを感じます。
先日の別府はついに体調を崩してしまい、これは途中欠場か?と思いましたが、なんとか走り切りました。

いまだに完璧な管理の仕方は会得できず…(笑)
みなさんおすすめの体調管理方法ありましたら是非是非Instagramで教えてください。

元気な時には開催帰りはお寿司を食べたくなりちょこちょこ寄っています。

2025年1月31日 (金)

岡本二菜

こんにちはー!今回の担当は岡本二菜です😆

まだまだ寒い日が続きますが皆さん体調は大丈夫でしょうか?
私は年末に競輪選手になってから初めて落車をしてしまいました💦
今はもう傷も癒えて、復帰に向けて準備しています!1月はたくさんお休みしてしまいすみませんでした🙇‍♂️


さてさて今年は花粉が早いようですが感じてる方いますか?私は毎年気合いで乗り越えていたのですが、去年鼻詰まりが本当にひどくてしんどすぎたので今年は病院にかかってみました笑
競輪選手はドーピング検査をされることがあるのですが、花粉症に対する薬は飲める薬も多いので今年は気合いではなくしっかり治療しようと思います🤣
私はまだ花粉を感じてないのですが、早めに飲み始めてます。今年は鼻が詰まらずに春を乗り越えられるか………?
乞うご期待!!!笑

2025年1月16日 (木)

石井貴子

今年もどうぞよろしくお願いします♫

京王閣のYouTube「競輪選手がチャレンジしてみた」動画で、児童養護施設にお邪魔してきました!次回アップされると思うので、ぜひ見てくださいね😊


調布の施設にはなんと約120人の子どもたちがいると聞いたので、お菓子を用意しました✨すごい量になりました😂

ドーーーーン


施設の方にお話伺ったり、子どもたちに楽しく明るく接していただいて、自転車に興味深々になってくれたり、子どもたちのパワーを頂きました✨とても楽しい時間でした😊知らなかったことたくさんあって、勉強になりましたし、いろいろ考えることがありました。なかなか言葉にして伝えるのは難しいですが

それから、児童養護施設に伺ったこともあり、前から興味あった「大きな家」という映画も見に行きました。施設に生活してる子どもたちを撮ったものです。斎藤工さんが企画プロデュースしたもので、配信やディスク化することない映画で、映画館でしか見れないものになっています。


実際に子どもたちや職員さんがどう生活してるのかわかりますし、子どもたちの成長過程やその時の心情などが映されていました。
知らないことを知ることって大事なことだなと思いました。良かったら(我々のYouTubeも)映画も見てみてください😌オススメの映画です😌


2025年1月 2日 (木)

ささきあや🎍

🐍2025🐍

ブログを読んでいる皆様、明けましておめでとうございます🎍✨✨✨今年もよろしくお願いいたします🙂‍↕️💓

毎年、1年てあっという間だな〜と言っています笑また、ここ数年は競輪場で年末年始を過ごすことが多かったので大晦日もお正月も家にいたのは久しぶりでした🙋‍♀️

12月には久しぶりに山形の祖父のところに行きました🍒雪国なのですーごく寒かったし雪も積もってました⛄️



昨年は東京支部に移籍をし環境の変化もありましたが周りの方のおかげで元気に過ごすことができました。ありがとうございました。

今年の目標は優勝すること!!!
早く達成できるように頑張ります🔥

そして、、、

寛子さんのガールズGP優勝とっても興奮しました!!😆すごすぎますね、、、本当におめでとうございます!✨✨✨

2025年、もっと活躍する姿を皆さんに見て頂けるようにより一層頑張ります!
改めて今年もよろしくお願いいたします。








↑この写真を現像して祖父の家に貼ってきました

2024年12月30日 (月)

中村由香里

2024年も皆様の応援、支えのおかげで無事に1年間、たくさん走りきることができました。ありがとうございました🙇

【98走】
選手生活13年間で過去最多出走本数

12月にインフルになり、1走だけご迷惑をかけましたが、ほぼ健康で1年間走りきることができました。

今年は、「たくさん走る」を目標にしてきたので、目標は達成しましたが、一着があまりにも少ないので、来年は、「一着の景色」も探しに行きます。

2025年は、デビューから通算1000走も達成出来そうなので、ガールズケイリンがある日常に感謝して、1走1走、思いを込めて1000走に向かいたいと思います。

2024年ありがとうございました🙇
2025年も、応援宜しくお願い致します。

2024年12月28日 (土)

梅川風子

お久しぶりになってしまいました。
知っている方も知らない方も、10月の世界選手権を最後に自転車競技からは引退して競輪一本の道へ戻って参りました!
10月の世界選手権ではケイリン5位と、メダルまであと一歩という表現かもしれませんが、もう一度あの舞台へ立ち向かう気力がもう生まれてこないのが正直なところです。
やり切った!という気持ちで終わることはできませんでしたが、世界の高いレベルで走った経験を生かせるガールズケイリンに戻れる事にも感謝です。

あたたかく背中を押してくれた競輪ファンの皆さん、これからは競輪場でたくさん走りますからぜひぜひお会いしましょう!

と言いたいところで京王閣ミッドナイトで落車してしまいました。

怪我は胸椎の圧迫骨折と重症でも軽症でもない怪我なのですが岐阜は欠場させていただきました。
きちっと走れるところまでしっかり戻して、失礼のない走りをしたいと思っているので復帰したらまた車券で応援よろしくお願いします!!

バイクは師匠の内田玄希さんです!あ、怪我前の写真です。

2024年12月26日 (木)

石井寛子

25日は京王閣競輪場の大掃除&バンク納めでした🧹
何人いたんだろ😳
選手めちゃめちゃいた✨


道場キレイになりました✨
バンク納めも無事終わり
来年最初のレースが京王閣なので頑張ります!


明日から静岡入りします🫡
29日ガールズグランプリの応援よろしくお願いします🙇‍♀️✨✨


掃除終わりの寛子貴子🧹✨

2024年11月25日 (月)

ささきあや

こんにちは♪ささきあやです💓

だんだんと寒くなってきましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。

レース中のユニフォームの下に着るウェアも冬仕様になりました!ホットオイルも塗って対策してます。

近況は、月一でお茶のお稽古をしています🍵
毎回、私の最大限の丁寧さを発揮しています。でも、茶道ではもっともーっと丁寧に所作や物を扱うことをしなくてはいけなくて先生に注意を受けます😓

難しいですね〜

お茶は最低3年は習うことが大事らしいので頑張って続けて、お手前を披露できるようにしたいです🍵😋

これは知り合いのお茶会に参加したときの写真🍵




私の今年のブログ更新は多分最後です!

良いお年を!!🎍

2024年10月30日 (水)

岡本二菜

こんにちは!今回は岡本二菜が担当です😁

ながーい夏が終わって、残暑も落ち着きやっと秋らしい気温になりましたね!
ですが気温のアップダウンや低気圧などで体力不良の方が増えているようです。皆さまお気をつけください!
私としては夏が一番調子がいいので少し不安な季節になってきました……
冬に向けてもしっかり調整していきたいと思います!


さて今回は私の私服についてお話したいと思います🥳
最近お気に入りの服がありまして、"今年の秋はこれに決まり!"とすでに何度も着ている服をご紹介します!

コチラです!!!

まだ夏のあっつい時期に新作として出てきたパーカーに一目惚れして購入しました🤑
買ったのに暑くて着られていなかったので、早く涼しくなってくれーとずっと願っていました😂
そしてロゴが可愛くて買ったのにロゴが映らないポージング😂😂
魅力を伝えきれず、すみません。

ちなみにこのコーデのポイントはロゴの緑と帽子の緑を合わせているところです!
基本ファッションには疎くてそこまで興味がないので持ってる服も少なくて、そのシーズン気に入った服があるとそれをずっと着てしまう岡本です。笑

以上岡本二菜のファッション事情でした〜

2024年10月28日 (月)

イシイタカコ

京王閣ゴールドカップレース開催中です!
明日は決勝戦!!
東京勢みんな最後まで頑張って欲しいですね✨

28日は、イベントに参加させてもらいました!
YouTubeやCS放送に出演したり、ガーデンシアターでトークショーしたり、選手会ブースでお手伝いしたりしました!
一緒に出演した長谷川飛向くんがキャラおもしろすぎて楽しかったです😂

トークショーに来ていた牧野ステテコさんもワットバイクに挑戦していただきましたよ😆
本日もたくさんご来場いただいて、ファンの方やお客さんと触れ合えたり、頑張れよと言われたり、嬉しかったです♫
ありがとうございました!!

選手会ブースでは、ワットバイクチャレンジをやっていたり、東京ガールズのステッカーやキーボルダー、ガールズケイリンの2025年のカレンダーなどなど販売していたりします♫
明日29日までやってますのでぜひ遊びに来てください〜


102期

中村 由香里

【中村 由香里】
1981.03.09生 魚座 166.7cm
趣味は自転車・スポーツ観戦
好きな車番は1番
メッセージ
京王閣で輝く選手になれるように、一走一走、全力出し切って走ります。応援よろしくお願いいたします。


104期

石井 寛子

【石井 寛子】
1986.01.09生 山羊座 160.2cm
趣味はスポーツ観戦
好きな車番は1番、2番、3番
メッセージ
お客様におもしろいと思ってもらえるように走ります。応援よろしくお願いします。


石井 貴子

【石井 貴子】
1988.02.16生 水瓶座 166.0cm
趣味は旅行、インドカレーを食べる
好きな車番は1番、2番
メッセージ
常に感謝の気持ちを忘れずに日々精進していきます!!
皆様ぜひ京王閣にガールズケイリンを見にきてください!


GIRL'S KEIRIN
ガールズケイリン公式サイト

introduction of GIRL'S KEIRIN

112期

梅川 風子

【梅川 風子】
1991.03.01生 魚座 158.0cm
メッセージ
魅せる走りを目指しています!是非、先頭で風を切る音を聞きに来てください。応援して頂けると嬉しいです。

116期

佐々木 綾

【佐々木 綾】
1999.06.27生 蟹座 171.5cm

118期

岡本 二菜

【岡本 二菜】
1997.08.15生 しし座 161.2cm

京王閣フォルテッシモ

京王閣競輪

京王ガールズブログ

後閑選手ブログ

Keio Men's Club


リンク

QRコード

[KEIO GIRLS]
携帯サイト
携帯(フィーチャーフォン)サイトはQRコードを読み込んでご覧ください