« 2024年7月 | メイン | 2024年9月 »

2024年8月

2024年8月20日 (火)

憧れの竹内力さんとロケ

今日は竹内力さんロケをしてきました!
竹内力さんといえばVシネマの帝王で私は現役選手の時に宿舎で見続けたDVDは【ミナミの帝王】
竹内力さんとお会いするのは2回目、今回もプライベートなど色々なお話を聞かせていただきスケールの大きさに感動しました!そして竹内力さんから「何か出ようか?」と言われたのでお願いをしました!
人生は一回だけ!悔いの無いように生きよう!と言われた言葉が印象的でした!
このロケの詳細はまた公開間近になったらご報告します。今日は楽しいひと時でした!

Img_5059



2024年8月16日 (金)

サプライズプレゼント

今日は平塚オールスター競輪3日目です。YouTubeの番組、本気の競輪TVの配信に行ってきました。
今日のゲストには元AKBの北原里英さんが久々に来てくれたのですが、なんと嬉しい事に誕生日プレゼントを持って来てくれたのです!感激しました。北原里英さんは今お腹に赤ちゃんが出来て11月にはご出産との事です!元気な赤ちゃんを産んでもらいたいです!サプライズプレゼントを大切に使わせていただきます。

Img_5052



2024年8月12日 (月)

解説のあとは、、♨️

昨日は解説が終わり仕込みが早く終わったのでスーパー銭湯に行ってきました。
厳選をした結果、昭島温泉♨️湯楽の里に決めました!
行ったらなんと日焼けマシーンが2台もあるではないですか!
サウナも広くてなんと素晴らしい設備なんだ!と感心しながら汗をかき、日焼けをしました。
最高なスーパー銭湯見つけました。

Img_5029



西武園競輪F1解説。

西武園競輪に解説にきています。
途中9Rの解説を抜けて毎日、予想会とトークショーを加奈山翔さんとやっています。シアタールームで行っているのでエアコンも効いていて最高ですよ!是非!西武園競輪場へお越し下さい。

Img_5022


2024年8月 9日 (金)

松山記念2日間終了。

今回のお仕事、松山記念競輪G3の予想会と解説の2日間が無事に終了しました。
帰りに鯛めしを味わって帰ります。松山は気候もよく最高でした!
明日から西武園競輪F1の解説です!3日間頑張ります。
お疲れ様でした。

Img_5005



2024年8月 7日 (水)

松山記念、前に整う。

今日は松山記念の前検日です。
午前中に松山競輪の施行者様や四国東通様、スタッフの皆様や出演者の皆様にご挨拶をした後に明日の打ち合わせをして終了となりました。私は初日と2日目に前半は予想会、後半はCS放送にゲスト解説として出演させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。ということで、午後には終わりましたので早速!スーパー銭湯探しに行ってきました。
松山城の周りを歩きながら路面電車などの風情も感じながら歩くこと片道3キロ!
喜助の湯を発見!サウナでビッチリお決まりの10分5セットを決めてビッチリ汗をかいて来ました。
そしてダイエットを兼ねて帰りも歩いて帰ってきたのですが、発汗性が良くなったのか?
半端ない汗が、、結局、部屋に帰ってまた風呂に入る羽目になりました汗。
今日はかなり絞れた気がするぅ〜!明日から松山記念頑張ります!

Img_4997_2



2024年8月 5日 (月)

ミッドナイト前に整い。

宇都宮ミッドナイト競輪最終日です。
ホテルをチェックアウトした後にまだまだ時間があるのでスーパー銭湯に行きました。
ベルさくらの湯♨️でサウナに10分5セットで整っ来ました。
サウナでは競輪ファンの方々もいらっしゃって競輪話で盛り上がり、最後にはすっ○ん○んで握手会となりました(笑)。あー気持ち良かった!また宇都宮競輪に来た時は行ってみよう!
さぁ放送頑張るぞ!

Img_4993



宇都宮ミッドナイト競輪

2日目にはスタジオゲストに地元の塚本和宏選手が来てくれました。
礼儀正しく好青年な印象で好感がもてました。応援したいです!

Img_4991



2024年8月 4日 (日)

宇都宮ミッドナイト競輪解説。

宇都宮競輪場に来ました。3日間解説をさせていただきましは。125期生の若手からベテランの名選手まで幅広くバランスの良い好メンバーが揃っています。
宇都宮ではお祭りをやっていて雰囲気もいい!
しっかりと解説ができる様に頑張ります。

Img_4984



2024年8月 2日 (金)

本日のお仕事終了。

ウィンチケット•Abema TV!青森ミッドナイト競輪2日目の放送が終了しました。
7R中、4レース的中の成績でしたが、楽しい放送でした。 ご視聴いただきありがとうございました。お疲れ様でした。

Img_6191


メッセージ

2007年に東京・京王閣へ移籍いたしました。
期待に応えられるよう、魂込めて走ります。
一走入魂…!

プロフィール

【BOSS BLOG】
後閑選手

後閑信一 GOKAN SHINICHI
1970.5.2生 牡牛座 三碧
176.0cm  93.0kg
趣味はとにかく車!
好きな車番は2番

1996
共同通信社杯優勝
2001
共同通信社杯優勝
2005
競輪祭優勝
2006
寛仁親王牌優勝
2013
オールスター競輪優勝

KEIRINグランプリ96 3着
KEIRINグランプリ97 失格
KEIRINグランプリ05 2着
KEIRINグランプリ06 6着
KEIRINグランプリ13 8着

後閑 信一 特別企画

photo GOKAN