2018年8月 4日 (土)

京王閣競輪8月3日☆3日目

京王閣競輪 やきとりおおしば杯&夕刊フジ杯

.

A級優勝は千葉の岡本英之選手!

.


チャレンジ優勝は京王閣の河合佑弥選手!


.

ガールズは初優勝、埼玉の野本怜菜選手!


.

おめでとうございますshine


.


A級決勝戦では
南関勢の先頭を任された
関根健太郎選手が果敢に
風を切っていきました。


.

Screenshot_20180804062240_1



東京の川上選手が仕掛けるも
出切れず後退。

最終バック過ぎ、柿澤選手の強烈な捲りを
岡本選手がブロックしそのまま関根選手を
差しきり優勝!!


非常に見応えのあるレースとなりました(^^)


.

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


チャレンジ決勝戦では
打鐘過ぎに仕掛けた鮫島選手を
河合選手が冷静に追走し
最終バック辺りから捲って優勝。


Screenshot_20180804063119_1


最後、京王閣の2人でのデットヒート!


Screenshot_20180804063256_1


力強く素晴らしいレースでしたshine


.

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

.


ガールズ決勝戦では
スタートをとった梅川選手が
そのまま逃げていく展開に
なりました。

Screenshot_20180804064451_1



最終バック付近、各選手が捲りに出るも
梅川選手のスピードが良く、
あの児玉選手でさえなかなか前に出られませんでした。


Screenshot_20180804064502_1



最後差しきり優勝したのは
7月にデビューしたばかりの
114期 野本怜菜選手!!

デビュー3戦目での優勝!


本当におめでとうございますbearingshine


.


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

今開催も熱いレースがたくさんあり
とても見応えありましたshine

.

次回本場開催はF1 ナイター
8月13~15日ですflair

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


.

今開催のフォトギャラリーheart

.
最近、一段と綺麗になった碧衣ちゃん


1040200



1040207


.

いつもおもしろい東京の川上選手

1040247



.
力強いレースで見事逃げ切り勝ちを決めた
福島の門馬選手!

1040164



.

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

1003329



1003546


1003549


1003368


1003470



1003387



1003378



1003431


1003445_1


1003459_1


1003400



1040090



1040254



2018年8月 3日 (金)

京王閣競輪8月2日☆2日目

京王閣競輪2日目!!

今日は準決勝戦が行われました⸜(* ॑ ॑* )⸝

外の気温に負けないくらいの
熱いレースが盛りだくさん!


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


まずは前検日にもご紹介した
京王閣所属の113期の3人shine

1040219



それぞれのレースで全員1着でした!!!

中でも清水選手はデビュー初勝利shine


1040239



「一般戦なのであまり喜べないですけど
地元で初勝利できてすごく嬉しいです!
最終日も勝って帰れるように頑張ります!」


と話してくださいました(^^)

初勝利を地元でできるなんて
素晴らしいですねconfident

.


続いては…


1040175


今井選手!


「地元戦ですがあまり緊張もなく
落ち着いてレースできてます。
地元優勝できるように頑張ります!」


初優勝目指して頑張ってほしいですねhappy02

そしてそして…

1040115



河合選手!


1003346


前に言ったかも知れませんが
この貫禄でまだ23歳!!coldsweats02

1003362



ちょっと怖い顔してますが
すごく温和で和やかな雰囲気の方です(^^)

1040128



スポーツ用品店にいるマネキンのような
素晴らしい体格をされていて
検車場にいても目立つ目立つ!笑

スピードもパワーも兼ね備えた
河合選手の走りにぜひご注目くださいhappy01


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

ガールズでも東京勢が健闘shine

1003490



1003511


1003539


1003531



梅川選手のあがりタイムは
なんと11.9 (゚O゚)

梅川選手に話を聞くと

「あれは貴子さんが強かったから出たタイム。
私じゃなくて貴子さんを褒めて〜」 と。


1040279



1040281



石井選手の粘り強い走り
本当にかっこいいですねshine

石井選手は
「あれは前に目標がいたからかな〜。
いつも練習で男子選手にちぎれて
追いかけてるから、それが案外
レースに生かされてるのかも。
練習の再現って感じ(笑)」

と笑って話してくださいました。

1040317



1040321



決勝戦、東京ワンツーに期待したいです!

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


フォトギャラリーcamera

1040322



1003426


1003443


1003392



1003561


1003516



1003584



1003611



1003332



2018年8月 2日 (木)

京王閣競輪8月1日☆初日

京王閣競輪初日が終了しました!

今日も日差しが強く
暑かったですねsun


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


ガールズでは地元勢も奮闘!


石井貴子選手は終始主導権を握り
児玉選手にまくられるも
粘り強い走りを見せ3着!!

石井選手のフレームに☆マークが
入っているの気づいた方いらっしゃいますか?


1030733


前検日には☆の洋服にアクセサリー。

1030741


♡より☆が好きだそうです!


♡とか無理!!笑

と話していました(笑)

石井選手は2場所連続優勝中!

地元での優勝みたいですbearingshine


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


男子選手で注目したのは赤塚選手!

1040097


街道中に落車してけがをされて
3ヶ月ほど欠場し前走、青森で復帰。


体のセンターずれてローラーに
乗るのも大変だった。
最近は自力主体な戦法に加えて
位置取りもするようになったら
成績が上がったので、
自力を基本にしつつ位置も
取れるようなレースをしていきたいです!
前に京王閣走った時は優勝したことも
あるので相性はいいと思うので
頑張ります!!

と話してくださいましたflair


準決勝戦の走りにも期待したいですconfident


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


前検日のオフショット


1030833



1030887



1030788



1040039


1030699



1030707


1030716



゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

本日は2日目、準決勝戦ですhappy01
迫力あるレースをぜひ本場でお楽しみください!!

2018年8月 1日 (水)

京王閣競輪7月31日☆前検日

いよいよ8月ですね!

暑い日が続いていますが
まだ夏はこれからです!!笑


さて、京王閣競輪場では
F2 ナイターが開催されます!!

今回はガールズケイリンもあり
好メンバーが揃いましたshine

ガールズは14名の選手が参加されますが
なんと102期は1人…。


1030767


福井の浦部郁里選手です!

1030815


1030825


1030888


浦部さんはとにかくいつも元気!

少し前に落車もあったのですが
怪我は軽かったそうです。


「最近のレースは難しい…
今までは自力タイプも
限られていたけれど
今は各レース2人以上は
いるからレース展開が
早くなってきてて…」


これは1期2期くらいの選手から
よく聞きます。


しかし私はやはり同期贔屓をどうしても
してしまうので今開催も応援したいです!

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


そして!


今開催、私が最も注目しているのが
京王閣所属の113期の3人!!!


1030754


今井聡選手

1030721


清水健次選手


1030751


河合佑弥選手


デビューしてからそれぞれ2開催
経験しての3開催目!地元開催!

最近だと河合選手は練習の時に
競輪競走用のフレームで
1000メートルのタイムを測ったら
1分5秒が出たそうです!


相当強いですよねwobbly


河合選手にお話を聞くと、

「どちらかといえばダッシュ力より
持久力の方が自信あります。
レースも1000メートル測るつもりで
走ります(笑)」

と話してくださいました。

途中、恩田さんが3人そろってインタビューする一幕も。


1030794



先輩選手に話を聞いてもらえるのは
とても心強いですね。

3人の走りに期待したいです!

2018年7月31日 (火)

弥彦記念競輪

昨日までお仕事で弥彦競輪に行ってました!


激しいレースがたくさんあって
本当にワクワクが止まらなかったですhappy02

最近新しくカメラを手に入れたので
早速いろんな写真を撮ってみましたconfident

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


1020385


1020416



1020428



1020972


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

準決勝1つ目、10Rを制したのは
茨城の鈴木竜士選手!

1020433


1020480




1020523




鈴木選手は自ら挨拶してくれる
とても礼儀正しく優しい方ですshine


まだ24歳ですが、自分の考えをしっかりと
持っていて素晴らしいconfident

今日の決勝戦は地元の諸橋選手を連れてのレース。
鈴木選手は責任感のとても強い方ですので
きっといいレースを見せてくれると思います!





1030281



1030303


1030361



゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

そして記念完全優勝がかかっているのは
静岡の簗田一輝選手!!


とても人懐っこく
みんなから可愛がられるタイプの
おもしろい方ですsmile

簗田選手はうちの父のことをなぜだか
お父さんと呼びます(笑)(笑)

1030527



1030576


1030581



Screenshot_20180731082616



Screenshot_20180731082720


Screenshot_20180731082629



普段はとても穏やかな雰囲気の簗田選手ですが
レースになれば表情は一変。


1020796_1


1020887


このギャップがまたいいですねcatface


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

弥彦記念競輪は本日決勝戦!!


素晴らしいメンバーが揃いましたshine


暑いですがぜひお楽しみいただきたいです(^^)


私はこれから京王閣の前検取材にいってきますnote

2018年7月 9日 (月)

京王閣競輪 7月8日☆最終日

京王閣競輪、最終日!

A級、S級決勝戦が行われましたshine

A級決勝戦は岐阜の堀兼壽選手

S級決勝戦は福島の佐藤慎太郎選手が


それぞれ優勝されましたcrown

本当におめでとうございますshine


A級決勝戦は


打鐘過ぎから
千葉の野口選手と秋田の門脇選手の
主導権争いに。

主導権争いは野口選手が制しました。

主導権争いに決着が着いた最終1センター
後方で冷静に構えていた堀選手の渾身の捲り!

浮いた門脇選手を外から捲り
ゴール前では後続を離しての優勝!!

Screenshot_20180708200103_1



Screenshot_20180708202848_1



見事なレースでしたhappy01


Screenshot_20180708202521


せっかくの優勝インタビューがオッズ画面に小さく
映っていて寂しかった…despair

堀選手、優勝本当におめでとうございますnotes

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

そしてS級は佐藤慎太郎選手が優勝されました!

ゴール前の伸び脚が素晴らしかったですhappy02


Screenshot_20180708203059_1



Screenshot_20180708203617_1



優勝インタビューではさすがのパフォーマンスsmile


Screenshot_20180708204404_1



今節の冠、恩田さんも表彰式にshine


Screenshot_20180708204629_1



最終日、トークショーに来てくださった
K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者・武尊選手
K-1 WORLD GPライト級王者卜部功也選手も
表彰式に出席してくださいましたhappy02


Screenshot_20180708204823_1



さすが佐藤さん(笑)
こんなに楽しそうに表彰される選手
なかなかいないですよね(笑)


Screenshot_20180708204916_1


佐藤選手、優勝おめでとうございますshine


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.

今開催はブログでピックアップした選手が
A級S級共に優勝されて嬉しかったですhappy01

次回の本場開催は8月1-3日


Screenshot_20180708204205_1



ガールズもありますので
ぜひ皆様遊びにいらしてくださいnote

2018年7月 8日 (日)

京王閣競輪 7月7日☆2日目

京王閣競輪 2日目が終了しましたflair


今日は準決勝戦が行われ
熱いレースが盛りだくさんでしたshine


今日ピックアップしたいのは
今開催のシリーズリーダー、佐藤慎太郎選手!

Image_11


やはり検車場にいらっしゃると
貫禄があって目立つ目立つ!


Image_12


今日は11Rの準決勝戦に出走されましたhappy01


Screenshot_20180707200025


新山将史選手を先頭に
新山-小松崎-佐藤と
千葉の高橋選手がつき
ライン4車。

レースは終始、新山選手が
主導権を握り、先行勝負。


車間をあけた番手の小松崎選手が
最終2センターで仕掛けたところを
最後、佐藤選手が差しきり
ラインで上位独占となりました。

Image_13


貫禄のあるレースでしたshine


佐藤選手は会うといつも
気さくに話してくださる
とても優しい方ですhappy01

佐藤選手は今回の参加番号が3番なので

3番でなんでも買っていいよ〜〜(笑)

と冗談もおっしゃっていましたsmile


(売店などで買い物をする時は
開催終了後の後払いなので
参加番号で買い物します。)

佐藤選手は41歳!


全然41歳には見えないsweat01

私は佐藤選手は38歳くらいかと思っていたので
びっくりしましたwobbly

佐藤さんって40代だったんですね!
と言うと


やばいよ〜、今年42歳だよ〜〜
でも全然見えないでしょ?
俺、山賀より年上だよ?


と近くにいた山賀選手も巻き込まれ(笑)


正直、山賀選手も若く見えるので何とも
言えませんでしたcoldsweats01

.

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


地元 京王閣所属の朝倉選手も
見事、決勝戦に進出されましたshine

Image



朝倉選手は京王閣記念の準決勝での敗退に
思うところがあったそうです。

あれから身体を作り直し
トレーニングに励まれたそうです。

確かに以前よりもしっかりとした
身体つきになったように思いました。


あの二人(平原選手、吉澤選手)に
しっかりついていけるようにならないと…


と強い信念をもち
トレーニングしていたという朝倉選手。

今開催の地元優勝が本当に見たいですbearingshine

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

本日はいよいよ決勝戦です!

Screenshot_20180707214753



Screenshot_20180707214744


ぜひ日曜日の夜を京王閣競輪場で

お過ごしいただけたらと思いますhappy01

2018年7月 7日 (土)

京王閣競輪7月6日☆初日

京王閣競輪、初日が終了しましたnotes

今日は雨が降ったり降らなかったり
かと思えば土砂降りだったり…


雨が降っている日の選手紹介は
雨合羽を着て行うので
いかつい感じの選手も
なんだか少し可愛らしく見えます(笑)


Image_3



Image_2


8Rは


Image_4


Image_5



この土砂降りの中で行われました(゚O゚)

この雨の感じ伝わりますか?sweat01


これは画像が粗いのではなく
雨なんですwobbly

こういう雨だと前車の車輪からの
水はねを避けなくちゃだし
サングラスは曇るしで
なにかと大変なんですcoldsweats02


しかし、今日のコンディションは
いつも京王閣で練習している
朝倉選手からしてみると


雨は降っているけれど風がなくて
走りやすさとしてはいいんだよ!


とおっしゃっていました!


やはり実際に走っている選手に聞かないと
わからないものですねflair


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

今日は初日ということで
各予選。特選が行われました(^^)


.

まずは2R1着 堀兼壽選手!


先行していた浅沼選手をホームで仕掛けて
ラインの後ろが離れてしまいましたが
見事捲くりきっての1着。

Image_6



京王閣は2.3回目です!
風が強くバンクが重い印象がありますが
今回調子がいいので大丈夫だと思います。
明日も頑張ります!


と笑顔で話してくださいました!

対戦した浅沼選手は


先行するつもりなかったのにな〜…

と少し項垂れていらっしゃいましたbearing

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


そして5R 1着 長井妙樹選手!


上手く中団をとりきり
番手の岡田選手との一番人気でのワンツーshine

Image_7



プレッシャーが半端なかった!
よかった〜


とほっとした表情でしたhappy01

長井選手のフレームはすごく綺麗なゴールド!


Image_8


このフレームに似合うような
かっこいいレースがしたいな〜

と笑っていましたsmile

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

そして、記念すべき!

東京の高橋築選手のS級デビュー戦!!

Image_9



締切5分前から敢闘門で
準備されていて
いつもの穏やかな表情とは違い
鋭い眼差しでした。

Image_10



主導権を握り、逃げる姿
かっこよかったですね!!

東京を代表する選手になると思うので
ぜひ高橋築選手をチェックしてくださいgood

2018年7月 6日 (金)

京王閣競輪7月5日☆前検日

早くも7月!


梅雨もいつの間にか明けて


夏本番ですねwave


皆様お久しぶりです。


明日から京王閣競輪 本場開催です!


F1ナイター開催flair

crown 恩田繁雄杯&報知新聞社杯 crown


好メンバーが勢揃いですeye


.


今回の冠の恩田さん!

Image



Image_2


Image_3


自分の名前の大会があるなんて素晴らしいですhappy02


.

そして7月から期が変わりましたので

級班が変わった選手もいらっしゃったりして

皆さん様々な思いを抱かれていると思います。

そんな中で各々新たなスタート。

どんな開催になるのかとても楽しみですhappy01

.


地元 京王閣所属の高橋築選手は


初のS級戦shine


Image_4



やっとS級にあがれました…sweat01


と少しほっとしたような悔しそうな様子でした。

高橋選手は見る度に体格が大きくなっていて

たくましくなってます!

今開催も期待したいですshine

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

そしてもう1人!

朝倉選手!


Image_5



今開催は雨っぽいですねsweat01
と言うと


雨のレースはどちらかといえば好きかな!

調子も良くなったし地元で頑張りたいです!

と力強く話してくださいましたhappy01


Image_6



゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


今日の京王閣は雨模様rain

20180705121013_2



なので指定練習はローラー練習となりました。


Image_7


Image_8



ローラー練習する選手


念入りに整備をする選手


ストレッチする選手

各々の過ごし方でしたconfident

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


今開催、どんなレースが見られるのか


ドキドキワクワクです!

第1レース発送予定時刻は15:33です。

小松島記念の場外発売もやっていますので

ぜひお越しください(^^)

2018年6月18日 (月)

京王閣競輪6月17日☆最終日

京王閣競輪、最終日みなさんいかがでしたでしょうか?(^^)



Image_5





Image_6


.


チャレンジ決勝戦は111期の蕗澤選手


A級決勝戦は神奈川の石井毅選手が


それぞれ優勝されました!


おめでとうございますshine


チャレンジ決勝戦では111期3人が上位独占!


逃げたのは格清選手。


前日に抑え先行がしたいと


話してくださっていて

どんなレースになるのか


注目していたのですが、


有言実行でしたね!happy01


言うのは簡単ですが

決勝戦の舞台で実行する

積極的な姿勢が素晴らしいですconfident

惜しくも3着でしたが


逃げる姿がかっこよかったですよね!


今後も期待したいですshine


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

そしてA級決勝戦は神奈川の石井毅選手が優勝!


師匠である郡司盛夫選手は昨日がラストラン。

師匠に恩返しとして優勝をプレゼントしたい!!


とレース前に話していた石井選手でしたが

こちらも見事、有言実行!!


感動しましたcrying


郡司選手にとって最高のプレゼントに

なったのではないでしょうかshine

本当におめでとうございます!


そして郡司選手、本当にお疲れ様でしたshine

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

2日目には場内で京王閣所属の


新人紹介が行われました!


Image



今井聡選手

Image_2


清水健次選手

Image_3



河合佑弥選手


Image_4


113期として7月にデビューしますので

皆様どうぞよろしくお願い致しますhappy01

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


京王閣競輪、次回の本場開催は

7月6~8日です!


お楽しみにshine

メッセージ

京王閣競輪をはじめとする東京支部選手を中心に、私、後閑百合亜が突入リポートを行います!
元ガールズ競輪選手の目線で様々な角度から競輪の魅力をお伝えします!

プロフィール

【ゆりあのKEIO DIARY】
後閑百合亜

後閑百合亜 GOKAN YURIA
東京都・元ガールズ競輪選手(102期)
4.2生 牡羊座 B型
好きな音楽 K-POP