2010年1月19日 (火)

しーん('-'*)

しーん('-'*)
本日も午前、午後ウエイト漬け!

スクワットの目標も達成したしウエイト中心のメニューは今日までで次回からはウエイトは一日一回で!


その分UPした筋力をパワーに変えてロスなく自転車に伝える練習を取り入れていきます!

んなわけで今日のお昼はお弁当ではなく永田さんと角団長と三人で駅前の定食屋へGO(^^)


午前中は沢山いた選手も今は一人ぼっち!


とりあえず今から昼寝してウエイトやってから今日は久しぶりに陸上トレーニング行ってきます(:_;)

おやすみなさーいおやすみヾ(´〜`)ゞ

2010年1月15日 (金)

さっびー(>_<)

さっびー(>_<)
さっびー(>_<)
東京の今朝の最低気温は0度!

って事は我が家のあたりじゃ間違いなく氷点下(>_<)

今日は京王閣開催中なんで久しぶりに立川競輪場のトレーニングルームへ(^^)


立川の守衛さんから「久しぶりだねーいつもblog見てるよ!頑張って!」


あざーす(^^)


年明けてからかなり重さが上がってきた!

スクワットは目標だった150㌔×6回が最後の方プルプルなりながらもなんとか出来たぜ(^^)

んなわけですでに筋肉痛なのでまたねぇ(σω-)。о゜

2010年1月14日 (木)

スピードチャレンジ

スピードチャレンジ
スピードチャレンジ
してきたよ(^^)


気温も低く風も強い中集まってくださった方本当にありがとうございました(v^-゜)

記録は80㌔いかないくら!


弱っ(>_<)

そんななかいつもblogにコメントをくださるビリケンさんから千社札のプレゼント頂きました!


まぢ嬉しい(^^)

ビリケンさんありがとうございます(^人^)


なんとムネオとヒロポンの分も!

ムネオのキャッチフレーズは大和魂!

ヒロポンは招猫!


ムネオ、ヒロポン次の練習の時に持ってくね〜(^o^)

2010年1月12日 (火)

どもー(^o^)

外はミゾレが降ってきました!


どうりで寒いわけだ(>_<)

明日からは京王閣競輪、新年最初の開催が始まります。


恒例になった選手に挑戦スピードチャレンジに明日自分も参加します!

4R後に82期阿部先輩


6R後に94期内田君


自分は8R後です!


皆さんの挑戦を待ってまーす(^^)

明日も寒いかもしれないけど熱いレースに楽しいイベントも沢山あるので是非京王閣本場に遊びにきてね!

2010年1月11日 (月)

着々と…

着々と…
着々と…
着々と…
パワーアップの毎日です(^^)

お弁当持参で朝から夜まで一日中京王閣にてウエイトトレーニング(>_<)

今日で三日目…ヤバいです!


明日は待ちに待ったおやすみ(^^)

いぇーい!

明日も寒いから昼間っから温泉でも行くかな!

2010年1月 8日 (金)

コールドストーン♪

コールドストーン♪
コールドストーン♪
いやいやいやいや(^^)


やっと筋肉痛もとれてきて挙動不審な歩き方じゃなくなってきた(^O^)

明日、明後日は今年初のバンクでデルニーダッシュ練習!

いぇーい(^^)


写メはずっと行きたかった六本木ヒルズにあるアイスクリーム屋コールドストーンアイスクリーム!


マイナス9度の鉄板の上でアイスとスイーツを混ぜ合わせてくれるなんとも贅沢!

イチゴミルフィーユクリームとマンゴーなんとかクラウド(^^)


味は…


旨いです(^o^)


この店の最大の特徴は混ぜ合わせてる時ちょーノリノリで店員さんが歌ってくれるんです!


こちらがわもノリノリで楽しくなっちゃいます(^o^)

2010年1月 6日 (水)

変わらず

ウエイトを淡々とこなす日々が続いております!

12月から12RMで筋肥大と正確な動作を意識して1ヶ月!


だいぶ筋肉が太くなってきたよ(^^)

もうちょっとしたら最大筋力を意識した重さにチェンジしていきます!

斡旋停止の一月を無駄にしないように頑張りますp(^^)q


んなわけで今はプリズンブレイクの最終章を見ちょります!


まぢハラハラドキドキΣ(゜ロ゜ノ)ノ

そだそだ明日立川でガールズケイリンの決勝戦があるそうで、ひろぽん(石井寛子)が勝ち上がっています!


こないだblogにムネオ、トモチカ、イシイと練習したって書いたら「なんでウチだけあだ名ないんですか?」っておっしゃるのでこれからは「ひろぽん」でw(゜o゜)w

明日立川に行く人いたら「ひろぽん頑張れー!」って応援してあげてくださいね!

ではではおやすみちゃんヾ(´〜`)ゞ

2010年1月 3日 (日)

福袋(^^)

福袋(^^)
福袋(^^)
いやいやいやいや(^^)

皆さんお正月はいかがお過ごしでしょうか?

自分はいつもとかわらず練習です(゜_゜

あっ!けどお餅とミカンは食べたよ!

1月はデビュー以来ハジメテの斡旋停止でニート君(>_<)

そんなわけで基礎体力向上を狙ってウエイト漬けの毎日です(^^)


そんな慢性筋肉痛のなかミニストップをふらふらしてたら発見Σ(゜ロ゜ノ)ノ

お菓子の福袋(^^)

中身はご覧の通り!

2010年1月 1日 (金)

あけましておめでとう(*^ ▽^)/

あけましておめでとう(*^<br />
 ▽^)/
あけましておめでとう(*^<br />
 ▽^)/
2009年最終戦!

最終日は二万人の大観衆w(゜o゜)w


初日選抜、相手は強いけど連携相性抜群の群馬の石川の番手!


道中絡まれまくるもなんとかしのいで4着!


二日目準決勝、石川の3番手も先行争いになってしまい別線に捲られ6着!


最終日、順位決定!

先行不在の一戦!

先輩二人に任されたし先行も捲られて9着!

自分弱かったです(>_<)


こんな散々な成績にもかかわらず連日沢山の声援ホントにありがとうございますm(__)m


特にblogを見ていただいて「チョコバナナ」


「コーヒーの違いはわかるようになったかー」

等など嬉しかったです!


んでグランプリを観戦後大作さんと雄一朗と調布の牛タンのイシイで反省会。

牛、タン、牛、タン、牛、タンタン(^o^)


んなわけで今年もよろしくお願いしますm(__)m

2009年12月26日 (土)

さてさて

さてさて
ただいま都内某所にて体のケア中です(゜_゜

あと25分くらい…

まーひーなんで携帯いじりーしてます!


いよいよ明日は京王閣の前検日!


やることはやったしあとはレースまでリラックスしてゆっくり過ごします(^o^)

今開催は若手が多い事もあってか同期が一杯来ます!


地元開催の時には遠くから来た同期の為にその土地の名産のお土産を持っていく習慣があります(^o^)


自分はいつも青木屋のドラ焼き!

なんでドラ焼きかって?

そりゃ自分が食べたいからでしょ(^^)


そんなわけで京王閣、地元選手皆気合い全開で頑張るので本場で応援お願いしますp(^^)q

メッセージ

レースが楽しくて楽しくて仕方ありません!
尊敬している人は後閑選手です。追い込み中心な自在型になりたい。
見ていてください!

プロフィール

【気分上々☆日記】
朝倉選手

朝倉佳弘 ASAKURA YOSHIHIRO
東京都・競輪選手・90期
1980.11.3生 蠍座 二黒 A型
166.0cm  70kg
好きな車番は1番
好きな女性のタイプは
明るくて何事にも頑張る人
2002/2003
全日本アマチュア選手権
ケイリン優勝
2002
国民体育大会
ケイリン優勝
2002
全日本学生選手権
スプリント優勝

検索フォーム