2020年6月 3日 (水)

やきとりおおしば杯&デイリー杯 6月3日☆前検日

6月4~6日まで京王閣競輪場では


やきとりおおしば杯&デイリー杯が


開催されます!

本日は晴天!

1160260



バンク内にはツツジも綺麗に

咲いていました。

1160262_2



天気のいい中での指定練習は

とても気持ち良さそうでした。

1160352



゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


今開催の地元 東京からの


参加選手は17名!

☆茨木基成選手

1160327



☆阿久津浩之選手

1160316



☆高田敏広選手


1160365



☆高森旭二選手


1160281


☆山本修平選手


1160321


☆晴山裕之選手

1160372



☆長沼謙太選手

1160277



☆秋葉大輔選手

1160340


☆磯川勝裕選手


1160358


☆伊藤之人選手


1160376


☆樋口瑛土選手

1160386



☆今井聡選手


1160270


☆市川健太選手

1160312_2


☆長井優斗選手


1160344


☆清水吉康選手


1160383


☆寺沼将彦選手


1160329



☆深井高志選手


(タイミングが合わず深井選手の
写真は撮ることができませんでした。)


地元選手がたくさん!

どんなレースになるのか楽しみです(^^)


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


そしてお知らせです。


新型コロナウイルス感染症拡大防止のための競輪開催及び車券発売について(5月25日時点)
予定しておりました6月4日~9日の開催については、お客様の安全を考慮し、また、社会全体の感染リスクを抑えるため、下記のとおり決定いたしました。お客様にはご迷惑をお掛けしますが、現下の状況についてご理解のほどお願い申し上げます。


1.本場の開催及び車券発売について
●6月4日~6日の本場開催につきましては無観客での開催となります。
以降の開催につきましては決定次第お知らせいたします。開催状況はテレホンガイド、ホームページ、keirin.jp等でご確認ください。
テレホンガイド 042-490-3100 当日7時30分頃~

2.場外開催車券発売について
●競輪場及び専用場外場での場外発売は引き続き当面の間車券発売は行いません。
●電話・インターネット投票・民間ポータルサイトでの発売につきましては各場外及び運営元へご確認下さい。

3.払戻について
払戻しにつきましては引き続き当面の間行いません。
この間の的中車券の払戻し有効期限は延長し、払戻し再開に併せて変更いたします。


熱戦にご期待ください!

2020年4月 4日 (土)

サテライト市原カップ&トウチュウ杯 4月3日☆最終日





サテライト市原カップ&トウチュウ杯


最終日、決勝戦が行われました!







気温も過ごしやすいくらいで


ちょうどよかったですが、


2日目に続き風が強かったです。






そんな中で行われた決勝戦!





A級優勝は巴直也選手!





「2場所連続優勝うれしいです。
外田くんもかかってましたが
まくりきれてよかったです。
近況状態もよく、またもっと上で
戦えるように頑張ります。」










S級優勝は吉武信太朗選手!





「S級初優勝を完全優勝で決められて
嬉しいです。
3日間逃げて勝てたのも今後の
自信に繋がります。
また優勝できるように頑張ります!」









巴選手、吉武選手



優勝おめでとうございました!





゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚



次回京王閣開催は5月4~6日





次走もご期待ください!







2020年4月 3日 (金)

サテライト市原カップ&トウチュウ杯 4月2日☆2日目





サテライト市原カップ&トウチュウ杯


2日目、A級S級それぞれ準決勝戦が


行われました!







初日の大雨とは変わりいい天気でしたが


とにかく風が強かったです。



発表で5メートルにもなるレースもあったり


雨は雨でキツそうでしたが、


強風の中でのレースも難しそうでした。




☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆



そんな強風の中でも先行逃げ切りのレースも


あり、とても見応えありました。


勝ち上がった選手を何名か


ご紹介します。






☆巴直也選手



「中団とってと思ってました。
外田くんもかかっていたし
キツかったですが1着とれよかったです。
状態もいいし、決勝も頑張りたいです。」








☆恩田淳平選手



「とにかくキツかったです。
試してることがいい方に向いている
と思います。
前走、爆風のレースで休んで失敗
していたので今日はそのまま
踏み込んでいきました。
もつか心配だったけどそれがよかった
のかなと思います。」








☆水谷将司選手





「風強かったしキツかったですが
決勝上がれてよかったです。
外踏めてるしいいと思います。
決勝も頑張りたいです。」








☆林大悟選手





「逃げての連勝は嬉しいです。
踏み切れているし状態も
いいと思います。
決勝は山田さんがついてくださるので
しっかり積極的なレースがしたいです。」









☆木村隆弘選手





「林くん本当に強かったです。
連日、前を走ってくれてる後輩の
おかげです。
決勝もしっかりついていって
頑張りたいです。」










☆坂本晃輝選手



「連日前を走ってくれてる選手の
おかげです。
準決は口が空いてからキツかった
ですが、ねばれてよかったです。
決勝も頑張ります。」









☆山田英明選手




「風が強くてキツかったですが
行ききれました。
結果的にラインで決まったのも
よかったです。
決勝は林くんの後ろで
しっかり自分の仕事したいです。」









A級決勝戦は10R



S級決勝戦は11R





どちらも好メンバーが揃いました。



熱いレースにご期待ください。





☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆




そして、お知らせです。



新型コロナウイルス感染症拡大防止のための競輪開催及び車券発売について(3月27日時点)



4月1日以降も当面の間、お客様の安全を考慮し、社会全体の感染リスクを抑えるため、下記のとおり決定いたしました。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、現下の状況、ご理解をお願い申し上げます。


1.本場の開催及び車券発売について
●4月1日以降も引き続き当面の間、無観客開催となります。

2.場外開催車券発売について
●競輪場及び専用場外場での場外発売は4月1日以降も引き続き当面の間、車券発売は行いません。
●電話・インターネット投票・民間ポータルサイトでは通常どおりの発売となります。

3.払戻について
●4月1日以降も引き続き当面の間、払戻しは行いません。
●この間の的中車券の有効期限は延長し、払戻再開に併せて変更いたします。

4.京王閣競輪場での4月1日~3日のナイター開催及び車券発売について
無観客の開催となります。
●4月1日~3日 場内で車券購入、観戦はできません。(無観客開催)
●電話・インターネット投票・民間ポータルサイトでは3日間通常どおりの発売となります。
●場外発売についても当面の間、中止とさせていただきます。
●同日に予定しておりましたイベント等についてはすべて実施いたしません。
●次回の開催は5月4日~6日となりますが、開催状況についてはテレホンガイド、ホームページ、keirin.jp等で開催の状況をご確認ください。
テレホンガイド 042-490-3100 当日7時30分頃~





2020年4月 2日 (木)

サテライト市原カップ&トウチュウ杯 4月1日☆初日






京王閣競輪初日!




強い雨の中レースが行われました。



レースを走り終えた選手は



バンクは重いし風も強く大変だったと



話されてる方が多かったです。








初日は予選競走、初日特選競走が


それぞれ行われました。



どのレースも力強く、


見応えありました。




♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'☆.:*:・'♪.:*




初日、気になった選手をご紹介します。





☆山田英明選手



「特に作戦は考えてはいなかったですが
いいタイミングで行けたかなと思います。
状態は良いです。前走から期間あいて
いろいろできたので良かったと思います。」









☆月森亮輔選手




「1着取れてよかったです。
状態も徐々に上がってきています。
隊列短くなったのもよかったです。
準決勝も頑張ります。」










☆吉武信太朗選手




「同着ですが逃げきれてよかったです。
最終ホームで行けたのがよかったと
思います。
状態もいいですし決勝いけるように
頑張ります。」










☆恩田淳平選手





「ウォーミングアップの順番を
変えたり、チェーンギヤ板を変えたり
していい方法を探してます。
今日は雨だったから手応え自体は
よく分からないけど、このセットで
準決勝もいきたいと思います。」









☆吉田茂生選手




「まくりきれてよかったです。
ゴールは2着かなと思ってました。
1着とれてよかったです。
状態もいいし、決勝いきたいです。」










☆外田心斗選手





「全部つっぱろうと思っていましたが
坂本さんに出られてしまったのは
自分の甘さでした。
状態はいいです。
準決勝戦はしっかり自分のレースが
できるように頑張ります。」








♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'☆.:*:・'♪




2日目はA級S級それぞれ準決勝戦が



行われます。



どんなレースになるのかご注目ください!





♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'☆.:*:・'♪


そしてお知らせです。



新型コロナウイルス感染症拡大防止のための競輪開催及び車券発売について(3月27日時点)


4月1日以降も当面の間、お客様の安全を考慮し、社会全体の感染リスクを抑えるため、下記のとおり決定いたしました。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、現下の状況、ご理解をお願い申し上げます。


1.本場の開催及び車券発売について
●4月1日以降も引き続き当面の間、無観客開催となります。

2.場外開催車券発売について
●競輪場及び専用場外場での場外発売は4月1日以降も引き続き当面の間、車券発売は行いません。
●電話・インターネット投票・民間ポータルサイトでは通常どおりの発売となります。

3.払戻について
●4月1日以降も引き続き当面の間、払戻しは行いません。
●この間の的中車券の有効期限は延長し、払戻再開に併せて変更いたします。

4.京王閣競輪場での4月1日~3日のナイター開催及び車券発売について
無観客の開催となります。
●4月1日~3日 場内で車券購入、観戦はできません。(無観客開催)
●電話・インターネット投票・民間ポータルサイトでは3日間通常どおりの発売となります。
●場外発売についても当面の間、中止とさせていただきます。
●同日に予定しておりましたイベント等についてはすべて実施いたしません。
●次回の開催は5月4日~6日となりますが、開催状況についてはテレホンガイド、ホームページ、keirin.jp等で開催の状況をご確認ください。
テレホンガイド 042-490-3100 当日7時30分頃~

2020年3月31日 (火)

サテライト市原カップ&トウチュウ杯 3月31日☆前検日




京王閣競輪場では4月1~3日まで

F1ナイター

サテライト市原カップ&トウチュウ杯

が開催されます。







京王閣競輪場の正門の桜は満開でした!





前検日は少し肌寒く




指定練習に向かう選手たちも



今日は寒いな〜と話されていました。





゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚




今開催、地元東京からは


6名の選手が参加されます。





☆川口満宏選手


「モチベーションを保つのは
大変ですが、レースや選手から
話を聞いたりして色んなことを
試したりするのが楽しいです。
地元でのレースですし、
頑張りたいです。」








☆内田玄希選手



「地元でのレースで気合いも
入りますし、頑張りたいです!」










☆柴田洋輔選手



「前回、京王閣走った時は
落車で終わってしまったので
今回はリベンジですね。
落車の影響はないです。
特選スタートですし頑張ります。」









☆西村行貴選手



「しっかりついていって
いい走りできるように頑張ります。」










☆山崎充央選手




「いい走りが見せられるように
しっかり頑張ります。」










☆樋口開土選手



「6連勝はたまたまです。
特進は多少意識はしてますが
いつも通り走れたらと思います。
調子いいので楽しみです!」










地元勢の活躍にご注目ください!






゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚



そしてお知らせです。



4月1日以降も当面の間、お客様の安全を考慮し、社会全体の感染リスクを抑えるため、下記のとおり決定いたしました。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、現下の状況、ご理解をお願い申し上げます。


1.本場の開催及び車券発売について
●4月1日以降も引き続き当面の間、無観客開催となります。

2.場外開催車券発売について
●競輪場及び専用場外場での場外発売は4月1日以降も引き続き当面の間、車券発売は行いません。
●電話・インターネット投票・民間ポータルサイトでは通常どおりの発売となります。

3.払戻について
●4月1日以降も引き続き当面の間、払戻しは行いません。
●この間の的中車券の有効期限は延長し、払戻再開に併せて変更いたします。

4.京王閣競輪場での4月1日~3日のナイター開催及び車券発売について
無観客の開催となります。
●4月1日~3日 場内で車券購入、観戦はできません。(無観客開催)
●電話・インターネット投票・民間ポータルサイトでは3日間通常どおりの発売となります。
●場外発売についても当面の間、中止とさせていただきます。
●同日に予定しておりましたイベント等についてはすべて実施いたしません。
●次回の開催は5月4日~6日となりますが、開催状況についてはテレホンガイド、ホームページ、keirin.jp等で開催の状況をご確認ください。
テレホンガイド 042-490-3100 当日7時30分頃~


2020年3月13日 (金)

ケイドリームス杯&東京スポーツ杯 3月12日☆最終日






京王閣競輪最終日!





A級、S級 決勝戦が行われました。










最終日ということで




レースを走り終えた選手は




自転車や荷物の片付けをしていました。











決勝戦近くなると自転車は


ほとんど無くなりました。






選手の片付ける速さは




ほんとにすごい!







゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚




A級決勝戦、




優勝は高比良豪選手!







「優勝嬉しいです。
道中うちすくって中団とれた
ところが勝因かなと思います。
また優勝出来るように頑張ります!」










S級決勝戦、




優勝は竹内雄作選手!










「谷口くんが頑張ってくれました。
番手のレースは不慣れで少し
あたふたしてしまいました。
優勝は久しぶりですし嬉しいです。
また頑張ります!」









高比良選手、竹内選手




優勝おめでとうございます!!








゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚




次回京王閣開催は4月1~3日








好メンバーが揃っています。





ぜひご期待ください!








2020年3月12日 (木)

ケイドリームス杯&東京スポーツ杯 3月11日☆2日目






ケイドリームス杯&東京スポーツ杯





2日目、準決勝戦が行われました。










検車場にはいろんな色の自転車が



たくさんあり個性が出てるなと



思いました。







場内にはみかん?いよかん?の木や











きれいなお花も咲いていました(^^)





東京では桜の開花ももうすぐということで




京王閣の桜の開花も楽しみです。






初日は雨のコンディションでしたが





2日目は快晴の中レースが行われました。






゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚





参加選手、ご紹介していきます。







☆岡田泰地選手








「山口くんが強かったです。
きつい所でも仕掛けてくれました。
一緒に決勝のれたのも嬉しいです。
状態もいいですし決勝たのしみです。」








☆福永大智選手







「かましたかったけど前のペースが
あがったので捲りにかまえました。
パーフェクトな状態ではないですが
踏み出しでは行ける感じありました。
今回も完全優勝できるように頑張ります。」







☆飯田憲司選手



「捲りきれてよかったです。
状態もいいです。
決勝にはいけてますが優勝がないので
狙っていきたいです。」







☆太田貴之選手



「會澤くんが頑張ってくれました。
信頼してついていました。
状態もいいですし、最終日も頑張ります。」










☆加賀美智史選手




「捲りきれるとは思いませんでしたが
1着とれて嬉しいです。
近況良くなかったのでここから
いい流れにのれるように最終日も頑張ります。」








☆竹内雄作選手



「連日先行できたのはよかったです。
状態自体も悪くないです。
決勝は中部勢の番手を走ります。
番手はまだあまり慣れてないですが
自分の仕事をきっちりやりたいです。」








☆谷口遼平選手




「前々行けてるところはいいと思います。
アクシデントもありましたが
逃げて2着は嬉しかったです。
決勝は中部勢の先頭を任せてもらいました。
責任ある位置なのでしっかり
頑張りたいです。」










☆上野真吾選手



「準決は単騎だったので
先手ラインと思ってました。
状態は悪くないです。
決勝戦も単騎ですが、前々で
先手ラインから走りたいです。」










☆吉田拓矢選手




「地元の朝倉さんについてもらって
いたし、ラインで決まるようにと
思って走りました。
なので決められて嬉しかったです。
決勝戦は朝倉さんと2人で頑張ります。
またワンツー決めたいです。」









最終日の選手の走りにもご期待ください!








゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚




そしてお知らせです。




競輪界では、2月27日から3月11日までの間、競輪開催については無観客の開催としておりましたが、3月12日以降も当面の間、お客様の安全を考慮し、社会全体の感染リスクを抑えるため、下記のとおり決定いたしました。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、現下の状況をご理解をお願い申し上げます。


1.本場の開催及び車券発売について
●3月12日以降も引き続き当面の間、無観客開催となります。

2.場外開催車券発売について
●競輪場及び専用場外場での場外発売は3月12日以降も引き続き当面の間、車券発売は行いません。
●電話・インターネット投票・民間ポータルサイトでは通常どおりの発売となります。

3.払戻について
●3月12日以降も引き続き当面の間、払戻しは行いません。
●この間の的中車券の有効期限は延長し、払戻再開に併せて変更いたします。

4.京王閣競輪場での3月10日~12日のナイター開催及び車券発売について
3月12日も無観客の開催に変更になりました。
●3月10日~12日 場内で車券購入、観戦はできません。(無観客開催)
●電話・インターネット投票・民間ポータルサイトでは3日間通常どおりの発売となります。
●3月12日以降の場外発売については当面の間、中止とさせていただきます。
●同日に予定しておりましたイベント等についてはすべて実施いたしません。
●次回の開催は4月1日~3日となりますが、開催状況についてはテレホンガイド、ホームページ、keirin.jp等で開催の状況をご確認ください。
テレホンガイド 042-490-3100 当日7時30分頃~






ご確認のほど、よろしくお願い致します。







2020年3月11日 (水)

ケイドリームス杯&東京スポーツ杯 3月10日☆初日




ケイドリームス杯&東京スポーツ杯





初日の予選レースが行われました。









雨の中でのレースとなり



レース後は自転車を念入りに整備する



選手もいらっしゃいました。










予選レースを走り終えた選手達は




翌日のメンバーが発表されると



話し合いをしたりして並びを決めていました。









゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚




今開催参加されてる選手をご紹介します!






☆金子貴志選手





「竹内くんがいい走りをしてくれた
おかげです。
近況も状態いいですし、決勝いける
ように頑張ります。」









☆小玉勇一選手






「中断狙っていたわけではない
のですが、展開が向きました。
あとは自分のタイミングでと
思っていました。
1着取れたし状態もいいです。」










☆磯島康祐選手






「組み立て通りではなかったですが
相手が緩くきたので行っちゃいました。
冬季移動していて練習もしっかりできて
いるし状態もいいです。」











☆川口公太朗選手






「前がやり合ってくれたので
展開が向きましたね。
乗ってる感じはまだ余裕ありました。
決勝いけるように頑張ります。」











☆中島将尊選手






「きつい展開になってしまいましたが
1着取れてよかったです。
雨がすごく強くて大変でした。
準決も頑張りたいです。」










☆北津留翼選手







「最終ホームではやばいなと
思っていました。
自分でもとどくとは思いません
でしたけど1着取れてよかったです。」








準決勝戦も楽しみです(^^)




゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚





そしてお知らせです。




競輪界では、2月27日から3月11日までの間、競輪開催については無観客の開催としておりましたが、3月12日以降も当面の間、お客様の安全を考慮し、社会全体の感染リスクを抑えるため、下記のとおり決定いたしました。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、現下の状況をご理解をお願い申し上げます。


1.本場の開催及び車券発売について
●3月12日以降も引き続き当面の間、無観客開催となります。

2.場外開催車券発売について
●競輪場及び専用場外場での場外発売は3月12日以降も引き続き当面の間、車券発売は行いません。
●電話・インターネット投票・民間ポータルサイトでは通常どおりの発売となります。

3.払戻について
●3月12日以降も引き続き当面の間、払戻しは行いません。
●この間の的中車券の有効期限は延長し、払戻再開に併せて変更いたします。

4.京王閣競輪場での3月10日~12日のナイター開催及び車券発売について
3月12日も無観客の開催に変更になりました。
●3月10日~12日 場内で車券購入、観戦はできません。(無観客開催)
●電話・インターネット投票・民間ポータルサイトでは3日間通常どおりの発売となります。
●3月12日以降の場外発売については当面の間、中止とさせていただきます。
●同日に予定しておりましたイベント等についてはすべて実施いたしません。
●次回の開催は4月1日~3日となりますが、開催状況についてはテレホンガイド、ホームページ、keirin.jp等で開催の状況をご確認ください。
テレホンガイド 042-490-3100 当日7時30分頃~






゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚



2日目も白熱のレースにご期待ください!







2020年3月 9日 (月)

ケイドリームス杯&東京スポーツ杯 3月9日☆前検日





京王閣競輪場では3月10日〜12日


ケイドリームス杯&東京スポーツ杯が



開催されます。






競輪場の外では春の気配が












前検日はとてもいい天気でした。











今開催、地元東京からの参加選手は6名。





☆山本恵太郎選手





「前走の平塚ではしっかり練習して
参加したので自信あったのですが
展開も悪く大きな着をとってしまって
悔しかったです。
若手の選手たちといい練習が
できているので、成果が出るように
頑張りたいです。」










☆吉田英二選手







「1月に京王閣を走った時は
準決勝まで行けたので
今回はもっといい走りができるように
頑張りたいです。」










☆近藤寛央選手






「2場所連続で決勝にのれてるし
調子はいいと思います。
前回の京王閣でのレースは
決勝に行けず悔しかったので
汚名返上できるように
頑張ります。」











☆今井聡選手








「いい成績をとれていなくて
悔しいです。
今は絶対先行というよりは
臨機応変に走ることを心がけています。
地元のレースで気合い入ります。
しっかり頑張ります。」












☆河村雅章選手






「前走の小倉では攻めても合わされたり
ドームでの走りの流れにのれず
悔しかったです。
状態自体はいいですし
前々攻めて積極的なレースを
していきたいです。」












☆朝倉佳弘選手







「豊橋での全日本選抜からなかなか
疲れが取れなかったのですが
今回の京王閣にむけてしっかり
仕上げてきました。
レースを走れることに感謝して
いいレースができるように
頑張ります!」









地元勢の活躍にご期待ください(^^)











なお、今開催は政府及び関係省庁からの新型コロナウイルス感染症拡大防止を目的としたイベント開催規模縮小の要請を受け、競輪界では2月27日から3月11日までの間、お客様の安全を最大限に考慮し、社会全体の感染リスクを抑えるため、無観客での開催とさせていただくこととなりました。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解を賜りたくお願い申し上げます。






詳しい内容に関しては京王閣のホームページをご確認いただきますようお願い致します。







今開催もよろしくお願いします(^^)







2020年2月17日 (月)

JFN杯&スポーツニッポン杯 2月16日☆最終日




JFN杯&スポーツニッポン杯 最終日!









チャレンジ、ガールズ、A級と




それぞれ決勝戦が行われました!





チャレンジ決勝戦、




優勝は東京の武田亮選手!











「優勝できて嬉しいです。
前々にいたのがよかったですね。
これで6連勝できたので9連勝して
特別昇班できるように頑張ります!」











ガールズ決勝戦、





優勝は東京の梅川風子選手!













「ホームバンクで優勝できて嬉しいです。
みんなどう動くかわからなかったので
難しかったです。
声援が力になりました。また頑張ります!」












A級決勝戦、





優勝は千葉の金野俊秋選手!






「谷口くんが先行すると思ったので
その後ろにと思っていました。
ラインで決められなかったのが
悔しいです。
娘と奥さんにバレンタインの
お返しができたかなと思います。
優勝できてよかったです!」







武田選手、梅川選手、金野選手





優勝おめでとうございます!!








次回京王閣開催は3月10~12日です。









御来場お待ちしてます(^^)







メッセージ

京王閣競輪をはじめとする東京支部選手を中心に、私、後閑百合亜が突入リポートを行います!
元ガールズ競輪選手の目線で様々な角度から競輪の魅力をお伝えします!

プロフィール

【ゆりあのKEIO DIARY】
後閑百合亜

後閑百合亜 GOKAN YURIA
東京都・元ガールズ競輪選手(102期)
4.2生 牡羊座 B型
好きな音楽 K-POP