2020年2月16日 (日)

JFN杯&スポーツニッポン杯 2月15日☆2日目






京王閣競輪2日目!





チャレンジ、A級は準決勝戦




ガールズは予選2が行われました。








こちらは決勝インタビューを




収録している様子です。





このような雰囲気で撮影してます(^^)







゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚



それでは選手のコメントご紹介します。





~チャレンジ決勝進出~



☆阿部架惟都選手




「三浦さんがあそこでくるとは
思ってなかったです。
併走長かったしきつかったです。
決勝もメンバー濃いので
しっかり頑張ります!」









☆南蓮選手





「2分戦だったしつっぱれば
と思っていました。
脚の感じもいいし決勝2着が
多いので優勝したいです。」








☆梅澤謙芝選手






「途中はぐれてしまったけど
巻き返せてよかったです。
1着とれてるし状態もいいです。
決勝は久しぶりなので頑張りたいです。」









~ガールズ決勝戦~




☆高橋梨香選手




「7着2着でギリギリ勝ち上がれました。
2着以上とるしか決勝にいけないと思って
勝ち上がれるように組み立てました。
自力型が多いですがしっかり頑張ります。」











☆吉村早耶香選手


(左)


「連日思った通りには走れてます。
決勝戦は自力多いので
その中でもしっかり仕掛けられる
ように頑張ります。」










☆杉沢毛伊子選手

(右)




「2走目は展開的にきつかったです。
3着入れてよかったです。
決勝メンバー濃いので
立ち回り遅れないように頑張ります。」




~A級決勝戦~





☆馬場和広選手







「脚はないですがレースは
作れてるかなと思います。
決勝戦もチャレンジャーとして
レース作りたいです。」










☆高橋隆太選手






「連日、前の選手が頑張ってくれた
おかげです。
決勝は金野くんと連携ですが、
強いし信頼してます。
ワンツー決めたいです。」











☆伊藤稔真選手





「いいレースできてないですね。
前走から少しあいたので
練習はしっかり出来ました。
積極的なレースをして
優勝したいです。」








チャレンジ、ガールズ、A級と




決勝戦ご期待ください!






゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚



場内イベントのご案内です。



お笑いライブ2020 「りんごちゃん」





時間:
①17時13分頃~
②17時40分頃~
場所:本館前 特設ステージ






御来場お待ちしてます(^^)







2020年2月15日 (土)

JFN杯&スポーツニッポン杯 2月14日☆初日





京王閣競輪初日。









一時は雨が降りましたが





後半になるにつれ天候は回復しました。











自転車を丁寧に整備する方も




たくさんいらっしゃいました。








゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚




初日のレースを終えたあとの




選手のコメントご紹介します。







☆武田亮選手











「組み立て通りに走れました。
積極的に前々でレースすることを
心がけています。
感じもいいですし、優勝目指して
頑張りたいです。」










☆高橋義秋選手




「行くタイミングは特に
考えてなかったです。
思ったより車がでて驚きました。
準決も前々自力で頑張ります。」









☆脇本勇希選手




「前回、京王閣で走った時に
特別昇班を失敗しているので
走る前は緊張しました。
1着とれて払拭できました。
優勝目指して頑張ります。」








☆伊藤稔真選手






「車間開けすぎましたね。
3着とどいてよかったです。
準決はしっかり仕掛けたいです。」










☆恩田淳平選手






「1着とれて嬉しいです。
出もよかったし感じもいいです。
決勝行けるように頑張ります。」










☆中嶋里美選手




「途中タイミング合わず1回
見てしまったところが反省点です。
もっと前々積極的にいきたいです。」









☆吉村早耶香選手






「1着とれてよかったです。
落ち着いて仕掛けられたし
感じもいいです。
2日目も勝てるように頑張ります!」







2日目は準決勝戦!





どの選手が決勝戦に勝ち上がるのか




楽しみです!





゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚





15日のイベントはこちら!




先日引退された高橋大作さんの




引退セレモニーが行われます!





皆様の御来場おまちしてます(^^)









2020年2月14日 (金)

JFN杯&スポーツニッポン杯 2月13日☆前検日






2月14〜16日まで



JFN杯&スポーツニッポン杯が



開催されます!








前検日は最高気温が17℃くらいまで



あがり、春のような陽気でした(^^)






指定練習をしていた選手のみなさんも




今日は暖かくていいな〜と



走られていました。









検車場には自転車がびっしり!






いろんな色、デザインの自転車があり




見ているだけでも楽しいです(^^)








゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚




今回、地元東京からの参加は



☆瀧口和宏選手

☆廣川貞治選手

☆西村行貴選手

☆物部国治選手

☆桜井宏樹選手

☆柿本大貴選手

☆武田亮選手

☆石井貴子選手

☆梅川風子選手



9名が参加されます!








☆物部国治選手





「流れに乗り切れてなくて
上手く噛み合っていませんが
一戦一戦しっかり走って
感じつかみたいです。」










☆廣川貞治選手





「地元戦なので
勝てるように頑張ります!」











☆柿本大貴選手





「積極的なアグレッシブなレースが
できるように頑張ります!」











☆瀧口和宏選手






「腰痛に悩まされていましたが
最近良くなってきていて嬉しいです。
徐々に練習量も増やしていけてるので
今回頑張りたいです。」










☆西村行貴選手





「地元戦なのでまずは予選突破
できるように頑張ります!」









☆石井貴子選手





「自力勢が多いので組み立て上手く
考えないとですね。
積極的に持ち味生かすレースをしたいです。
久しぶりの京王閣でのレースなので
しっかり頑張ります!」









☆梅川風子選手





「前走完全優勝できているし
感じはいいです。
地元でいいレース見せられるように
頑張りたいです。」









地元勢の活躍にご期待ください!







゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚




今開催のイベントです!







御来場お待ちしてます♪









2020年2月11日 (火)

デイリースポーツ杯 2月10日☆最終日





京王閣競輪デイリースポーツ杯最終日。










たくさんあった自転車も






最終レースになるにつれて徐々に







少なくなっていきました。















こちらは選手が自転車を送る際に






使うケースです。







いろんなケースがありますね(^^)





゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚




最終日!




A級、S級共に決勝戦が行われました。






A級決勝戦を制したのは




長崎の瀬戸晋作選手。







「前を走ってくれた伊藤くんの
おかげです。
準決勝戦では伊藤くんを抜けなかった
ので、決勝ではしっかり抜こうと
思って臨みました。
伊藤くんがすかさず行ってくれて
一瞬、口あいたのでやばいと思った
けど、なんとか食らいついていけました。
優勝できてよかったです。」










S級決勝戦を制したのは




三重の柴崎俊光選手。







「高橋くん強いので信頼して
ついていくだけでした。
落車が続いてからの今回の優勝は
上出来だったと思います。
ここで200勝決めたかったのですが
次地元戦なので決められるように
頑張ります。」










瀬戸選手、柴崎選手






優勝おめでとうございます!








゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚



次回、京王閣競輪開催は





2月14〜16日!











ぜひ御来場ください!








2020年2月10日 (月)

デイリースポーツ杯 2月9日☆2日目







京王閣競輪2日目。









A級、S級共に準決勝戦が行われました。







A級準決勝戦は比較的人気なところで決まり





S級準決勝は大きな配当も飛び出しました。








゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚




選手のコメントご紹介します(^^)







☆小畑勝広選手





「初日は捲りになってしまったので
準決は逃げたいと思っていました。
決勝も持ち味生かしたいです。」










☆伊藤颯馬選手





「決勝戦いけて良かったです。
同期の小畑くんとの対戦になりますが
しっかり自分のレースしたいです。」










☆内田英介選手




「決勝あがれてよかったです。
小畑くん強かったですね〜。
踏み直したあとの加速力がすごい。
ついていけてよかったです。
地元だし決勝しっかり頑張ります。」









☆伊藤太一選手





「S級上がってからいいレースが
できていなかったので1着とれて
よかったです。
出し切れたし嬉しかったです。」










☆山内卓也選手






「横関くんのおかげですね。
ゴール前のびてよかったです。
人気になっていたし緊張しました。
最終日も頑張ります。」










☆原誠宏選手




「持つべきものは同期ですね(笑)
三人で決まってよかったです。
決勝戦もしっかり頑張ります。」









☆高橋和也選手




「前走に比べたらすごく調子あがってます。
準決勝は同期で決められて嬉しかったです。
優勝狙いつつ出し切ったレースしたいです。」











☆吉本卓仁選手





「落ち着いて走れたと思います。
今回は久しぶりのレースだったので
前検日から自転車なじませようと
いじっていたら良くなりました。
決勝戦も頑張ります。」










☆小川賢人選手




「まわりの出方見ながら落ち着いて
走れました。
決勝いけて嬉しいです。
積極的なレースしていきたいです。」










☆山本巨樹選手





「特大ホームランですね。
自分のタイミングで行けたのも
よかったです。
決勝いけて嬉しいです。
しっかり頑張ります!」









A級決勝戦は10R 19:53発走予定





S級決勝戦は11R 20:30発走予定です。






ご期待ください!






2020年2月 9日 (日)

デイリースポーツ杯 2月8日☆初日







京王閣競輪 デイリースポーツ杯






初日が終了しました!










正門前で写真を撮ったのですが





夕焼け空がすごく綺麗でした。






今日の京王閣は気温もそこまで下がらず







風も強いというまでは吹かず






コンディション的には良かったのかな






と思いました。







゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚




今開催参加されてる選手をご紹介します!








☆藤井準也選手





「1着とれたものの組み立てと
展開が最悪でした。
2日目からは立て直して
しっかり走りたいです。」










☆伊藤颯馬選手






「思うように走れたしよかったです。
だけど地元の沖縄と気温が10℃くらい
違うので本当に寒いです。
最近優勝がないので優勝できるように
頑張ります!」










☆中田雄喜選手





「京王閣は相性いい気がします。
ナイターのレースが好きだからと
いうのもあるかもしれないですね。
感じ自体も悪くないし
決勝のれるように頑張ります。」











☆ 三登誉哲選手





「予想通りの展開でした。
展開が向きましたね。
最後キツかったですが、
車の出が良かったのでいけるな
と思いました。
優勝したいと思っているので
準決勝もしっかり走りたいです。」










☆池田良選手





「作戦どおりの展開でしたね。
三登くんがいいレースしてくれ
ました。
決勝いけるように頑張ります。」










☆高橋和也選手






「いい位置にはまれましたね。
感じも悪くないかなと思いました。
決勝いけるように頑張ります!」











☆阿部力也選手





「新山くんがしっかり
行くべきところで行って
くれたおかげです。
正直いい状態ではないですが
1着とれたし優勝ねらって
頑張りたいです。」





゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚



2日目の場内イベントです!

















御来場お待ちしてます!













2020年2月 7日 (金)

デイリースポーツ杯 2月7日☆前検日









2月8日〜10日までF1ナイター





デイリースポーツ杯が開催されます!







今日は前検日。










こちらは車体検査の様子。










1台1台、丁寧に検査します。









今日は晴天でしたが気温が低く







寒いな〜と話している選手が多かったです。
















スタンドがなくなったので







京王線の電車も見えるようになりました。






今開催の解説は恩田繁雄さん!











写真は阿部力也選手にお話を





伺っている恩田さん。





たくさんの選手に取材されていました!








゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚




今開催、地元・東京からの参加は6名!







☆柴田洋輔選手



「前走の久留米から3週間くらい
あいたのでモチベーション保ちながら
練習とケアをしてきました。
優勝したいです!」










☆内藤高裕選手




「いわき平記念で2日目2着とれた
けど3日目に9着とってしまって
ダメでしたね。
京王閣記念で悔しい思いをしたので
今回リベンジしたいです。」










☆古川宗行選手





「前回高松はセッティングや練習内容を
一から見直していたら何がいいのか
わからなくなってしまって
噛み合わず悔しかったです。
少しずつですが良くはなってます。
どこにいたかわからないレースは
したくないので主導権とれる
レースをしたいです。」











☆内田英介選手






「なかなか決勝に上がれなくて…
あとちょっとなので悔しいですね。
横の動きや追走は問題ないのですが
縦にふむ脚がたりないですね。
しっかり走って決勝いきたいです。」











☆長沼謙太選手






「バンクでの練習量を増やしたら
いい結果に繋がってきました。
来る前に髪切ってこようと思ったの
ですが、行けなかったです。
髪の毛乾かすのも大変だし朝の
広がり具合がすごいんです。
レースでは着をとることを心がけて
いるので今回も頑張りたいです。」










☆清水健次選手







「地元のレースは気持ち入りますね。
自分は持久力が足りないので最近は
街道で乗り込んでいます。
A2にあがってレースの感じが変わって
まだ流れに乗り切れてないので、
しっかり積極的にレースできるように
頑張りたいです。」







地元勢の活躍にもご期待ください!







゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚




場内イベントのお知らせです!









御来場お待ちしてます♪









2020年1月30日 (木)

夕刊フジ杯 1月29日☆最終日






京王閣競輪 夕刊フジ杯 最終日!











チャレンジ、ガールズ、A級と







決勝戦が行われました!








気温もあまり下がることなく








いいコンディションの中でのレースでした。









チャレンジ決勝戦






優勝は117期の菊池岳仁選手!












「最終ホーム前から踏んでいきました。
スピードのせてしまえばと勝てるかなと
思っていましたら、
車番も外だったし初手の位置は
臨機応変にと前島さんと話していました。
筋力的にもまだ強化していきたい部分も
あるし、そこが強化できたらもっと
スピード出せると思うので楽しみです。
早くグレードレースで走りたいので
まずは次の宇都宮で特別昇班決めたいです。」










ガールズ決勝戦






優勝は成田可菜絵選手!










「初優勝を完全優勝で決められて
本当に嬉しいです。
展開的には2日目と一緒だったので
イメージできていました。
最後は差されたくないという気持ちで
踏み直すことができました。
優勝まで長かったけどこれからまた
頑張りたいです。」











A級決勝戦







優勝は原口昌平選手!











「上野くんが頑張ってくれたおかげです。
後ろから来てるの見えたのでいきました。
2場所連続優勝できて嬉しいです。
また頑張ります。」











菊池選手、成田選手、原口選手








優勝おめでとうございます☆*。










京王閣競輪 次回開催は





2月8〜10日!













また次回開催もお楽しみに!











2020年1月29日 (水)

夕刊フジ杯 1月28日☆2日目







京王閣競輪2日目。










レース後半になるにつれ




激しい雨風が吹き荒れました。






検車場内も自転車拭きで大忙し。










そんな中チャレンジ、ガールズ、A級と






準決勝が行われました。






どのレースも力強く





見応えありましたね。







゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚





今回も選手のご紹介していきます!






☆辻本達矢選手






「田中くん強かったです。
後ろ付いててかかってるなと
思いました。頼もしいですね。
決勝戦もしっかりついていきたい
です。」










☆宇佐見優介選手








「菊池くんが強すぎました。
ギリギリ決勝のれましたね。
決勝戦は単騎です。
今の自分だと力勝負は挑めない
と思うので上手く走りたいです。」










☆寺沼伊織選手








「準決は気持ちに余裕を持って
走れました。
ホームバンクだし感じはいいです。
決勝は菊池くんいますが、
前走が決勝3着だったので
それ以上の着目指して頑張りたいです。」








☆篠崎新純選手







「連日前とってからの組み立てで
持ち味は生かせてると思います。
ケガで前走欠場したのですが
今回2着2着で勝ち上がれてるし
上出来かなと思います。
決勝も頑張りたいです。」










☆出口倫子選手








「決勝のれて嬉しいです。
2走目は苦しい展開だったけど
粘りきれてよかったです。
決勝戦もしっかり頑張ります!」










☆齊藤由紀選手








「ギリギリ決勝にのれました。
2走目は最後脚たまってたし
のびて良かったです。
決勝で1番車はなかなかもらえ
ないので上手く生かして
走りたいです。」









☆小林史也選手







「雨降ってたし重かったです。
前がもがき合ってくれて展開
向きました。
逃げきれてよかったです。
決勝戦も自分のいいところ生かして
走りたいです。」











☆原口昌平選手








「調子はいいです。
ただ4コーナーからの末脚が
甘いですね。
上野くんの後ろまわりますが
強いし、しっかりついていけば
チャンスあるので頑張りたいです。」











☆後藤悠選手









「もがける距離が短いので
1着取りきれてないのかなと
思います。
決勝戦はコマ切れですが
自分の力出しきるレースが
したいです。」









☆市川健太選手











「準決は自転車の出がよかったですね。
決勝戦は自力型そろってますが
臆することなく力出しきるレース
したいですね。
地元だししっかり頑張りたいです!」








チャレンジ、ガールズ、A級と






好メンバーが揃った決勝戦!






ぜひご期待ください(^^)





゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚





そして場内イベントのご案内です。










ご来場お待ちしてます!









2020年1月28日 (火)

夕刊フジ杯 1月27日☆初日






京王閣競輪初日。












気温も低く風もとても冷たい1日でした。







レース中盤頃から雨もふりはじめ







悪天候となっていきました。








そんな中、行われた予選レース。







それぞれが持ち味を発揮し







見応えがありました。






検車場の中はガールズ選手がいると






明るい声が聞こえてきたりと





活気がありました。







゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚




それでは参加選手のご紹介






したいと思います。








☆宮崎大空選手






「捲りきれて良かったです。
2センターくらいでいけると
思いました。
決勝行けるように頑張りたいです。」










☆田中大我選手








「走り終わって感じいいと思ってた
けど、菊池くんのレースみたら
自信がなくなってきました(笑)
勝ち上がれるように頑張ります!」











☆大谷杏奈選手








「流れにのりきれなかったです。
2日目切り替えて頑張ります!」











☆梶田舞選手








「成田さんが強かったですね。
飛びつけたのはいいけどそこからが…
決勝いけるように頑張ります。」










☆成田可菜絵選手








「ラッキーでしたね。
梶田さんに差されないようにする
にはあれしかないと思いました。
京王閣のお立ち台に行きたかったので
嬉しかったです!」










☆上野優太選手







「内にねばってとも思いましたが
ひいても行けるなと思ったので。
想定通りの走りはできたかなと
思います。
まずは決勝いけるように頑張ります!」









☆菊池岳仁選手






「京王閣のバンクは軽くて走り
やすいです。今は伊豆で練習
しているのでしっかりできて
います。
前走よりも今回の方が感じが
いいのでこの調子で頑張ります!」









2日目の準決勝。





力のぶつかり合うレースが



見られそうですね!





ご期待ください!








゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚





2日目の場内イベント!














お楽しみに(^^)










メッセージ

京王閣競輪をはじめとする東京支部選手を中心に、私、後閑百合亜が突入リポートを行います!
元ガールズ競輪選手の目線で様々な角度から競輪の魅力をお伝えします!

プロフィール

【ゆりあのKEIO DIARY】
後閑百合亜

後閑百合亜 GOKAN YURIA
東京都・元ガールズ競輪選手(102期)
4.2生 牡羊座 B型
好きな音楽 K-POP